• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ACRの求人情報(【神奈川/愛川町】総務|部長候補◆排気ガス浄化装置の研究開発・製造販売を行うメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ACR

    【神奈川/愛川町】総務|部長候補◆排気ガス浄化装置の研究開発・製造販売を行うメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川/愛川町】総務|部長候補◆排気ガス浄化装置の研究開発・製造販売を行うメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川/愛川町】総務|部長候補◆排気ガス浄化装置の研究開発・製造販売を行うメーカー

    〜残業平均18時間/環境改善と安全・安心の提供による社会貢献を目指す企業/環境省やNEDOの各種事業に採択される技術力と開発設備を有する〜

    ■業務内容:
    環境改善と安全・安心の提供による社会貢献を目指し、EV及び関連部品を中心に各種エンジン排気ガス浄化装置や等の研究開発及び製造販売を行っている当社の総務部において、下記業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・会社に亘る総務、管理業務
    ・経理業務(日計表や現金出納などの実務は部下が担当)
    ・その他、対外窓口

    ■具体的には:
    ・総務     設備維持管理、安全衛生、5S活動、対外窓口、人事採用
    ・経理     日時日計表、売上・原価管理、 年次決算、 銀行対応、他
    ・管理業務   契約管理、各種助成金申請、事業計画、
      *会社全般の様々な事象に”広く浅く”かかわります。

    ■製品について:
    ・大型ディーゼルエンジン用排気ガス浄化装置 (バス・トラック、非常用電源などの産業機器向け等)
    ・後付け踏み間違い防止自動ブレーキシステム: 突発防止機能と前方障害物検出機能を備えています。
    ・有機溶剤蒸気などの有害ガス浄化用高機能触媒、装置
    ・各種受託検査、受託開発: 豊富な設備と最新の技術でお客様のご要望を実現いたします。 開発では、最近は
     EV車の開発に注力、 既存ディーゼルトラックのEV化 を実現しました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・簿記実務経験
      ・工場管理経験

      ■歓迎条件:
      ・管理職経験
      ・簿記資格
      ・年次決算税理士対応経験
      ・事業所長、工場長経験
      ・安全衛生/防火管理資格

      <必要資格>
      必要条件:日商簿記検定2級
      歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定3級、日商簿記検定4級、職長・安全衛生責任者教育、防火管理者甲種、防火管理者乙種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社事業所
      住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4031 内陸工業団地内
      勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均残業18h

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,762,916円〜3,683,724円

      <月額>
      253,951円〜338,904円(15分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■経験やスキルを考慮して決定します。
      ■年俸は15分割し、12/15分を月給、3/15を二分割して7月、12月に賞与として支給します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      ■祝日は会社カレンダーにより休みの場合有
      ■夏季休暇(7日~9日)、年末年始(7日~9日)、GW
      ■その他休暇:慶弔休暇・介護休暇・子の看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(マイカー通勤可)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳、特別延長70歳(相互の協議による)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTとなります。
      業務上必要な技能教育は、必要に応じて会社負担で実施。

      <その他補足>
      会社提携昼食(補助150円/1食)・健康診断(年1回)・慶弔見舞金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      60歳以上で入社の場合は嘱託社員となります。

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間と本採用とで賃金差はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ACR
      設立 2004年9月
      事業内容
      ■事業内容:同社は以下の4つの事業から成り立っています。
      (1)環境浄化事業
       ・大型エンジン向け排気ガス浄化装置の開発・製造・販売
       ・一般産業機器向け有害物質浄化用高機能触媒/装置の開発・製造・販売
        環境製品は自動車や工場からの排出ガス浄化装置や、触媒フィルタ素材などを提供し、
        排出ガス、水質、土壌などの浄化改善に効果的な製品です。
      (2)電動化技術開発事業
       ・EVをはじめとした各種電動化技術開発
        新たな方式を追加したEV開発を進めています。
      (3)安全システム開発事業
       ・後付け自動(衝突被害軽減)ブレーキシステムの開発・製造・販売
        突発防止、障害物検知の機能でペダル踏み間違いを防止します。
      (4)各種、受託技術開発・受託試験事業
       ・受託開発はEV をはじめとする各種技術開発、
        受託試験は、各種ユニットの台上試験、シャーシダイナモ試験、振動試験、ヒートショック試験、
        並びにエンジンベンチ試験、排ガス分析 等、お客様の要望に沿った試験を提供、
        受託開発は、ご要望により試作設計、試作部品製作、試験・評価まで行い、
        お客様のビジネスをアシストしています。

      ■ビジョン:
      「Smart Energy エネルギーを効率よく、つくる、ためる、つかう 新しい時代に挑戦!」
      同社は洗練された環境製品とエネルギーシステムを開発し続けることを目指しています。

      ■特徴(TOPICS):
      システム、化学、エレクトロニクス分野の研究開発の注力し、常に洗練された技術と誠意をもって社会貢献できる製品・サービスを提供しています。

      ■組織風土:
      やる気があれば仕事を任せる、実力主義な技術ベンチャー企業です。


      資本金 30百万円
      従業員数 45名
      本社所在地 〒2430303
      神奈川県愛甲郡愛川町中津4031-4
      URL http://www.acr-ltd.jp/
    • 応募方法