具体的な業務内容
【渋谷・道玄坂】自社美容ブランドのWebマーケティング※上流〜下流まで一貫して実行◎平均残業15時間
主に「自社美容商品」の新規獲得領域のWEBマーケティングをご担当いただきます
■具体的な仕事内容:
・クリエイティブディレクション(モール/LP/広告)
・美容ブランドマーケティング戦略・戦術立案
・SNSマーケティングのディレクション
・自社商品ブランドの新規開発
・インフルエンサーマーケティング企画/管理/ディレクション
■配属部署について:
通販事業部への配属となります。20~30代の若手が中心で活躍中です。
■魅力:
・最新の通販マーケティングに、事業レベルで触れ続けることができる
数ヶ月程の単発案件でなく、0からの長期のブランド成長を線で見れるマーケティングを経験し、知見を深めることができます。
・自社ブランドの0→1のマーケティングに携われる
大量のブランド・SKUを並べる戦略のため、0→1のマーケティングが商品レベルで複数回経験することが可能です。
・自分らしく働ける職場環境
服装・髪型・ネイルは自由です。年齢・肩書きにとらわれないフラットな組織で、平均年齢は25歳と若いメンバーが多く、女性社員の多くも活躍しています。風通しが良いため自分らしく働ける社風です。
■キャリアパス:
・マーケマネージャー(通販):まずは通販ブランドの長期的なマーケティングを極めます
・商品企画/製造PM(通販):マーケを超えて、商品企画/製造の方を深堀したいかた向け。
・ブランドマネージャー:裁量、自分の世界観を重視する場合は、選択肢として可能性があります。
・事業部長(通販/その他):マーケを超えて、事業という抽象度を深掘りたい方向け。
・CMO(全社):通販を超えて、複数事業のマーケを見たい方向け。
■特徴:
当社には20〜30代の社員が多く在籍しており、若手が中心となって活躍しています。「チームで成功する」という理念を大切にしており、社内コミュニケーションを積極的に推進しています。業務の連携を深めるだけでなく、チームランチや社内イベントといった対面での交流機会も豊富に設けています。
■当社について:
「世の中に"+1%"の新たな幸せを創る」というミッションの基、中小企業向
けのマーケティング支援を軸に、美容/占い/EC/アプリ開発など複数の自社事業を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例