具体的な業務内容
【名古屋本社】社内SE/基幹システムPjt導入など◆中部電力G/在宅勤務可/フレックス/年休123日
〜中部電力グループの中核事業会社で安定性◎/フレックスタイム制/組織の変革を推進〜
■職務概要:
基幹システムや業務システムの導入・リプレイスに関するプロジェクトリーダーをお任せします。
(1)システムの企画・開発
(2)システム保守、主管部門のシステム業務支援 など
【業務詳細】
・既存システムの課題抽出と改善策の検討
・クラウドリプレイスや配電系システム刷新などのプロジェクト推進
・部門課題のヒアリング、業務部門と連携した構想・要件整理
・IT投資の費用対効果算出、経営層へのプレゼン
・ベンダー管理、進捗・品質の統括(PMO業務)
・効果測定、保守・更改までのトータルマネジメント
・稼働中システムの保守対応・運用改善
・ユーザー部門との定期的な接点による支援・改善提案
・継続的なIT活用支援、改善提案活動
■プロジェクト事例:
・配電系システム刷新プロジェクト
・クラウドリプレイスプロジェクト
・顧客管理システム刷新プロジェクト
・電力関連設備における設備管理システム刷新プロジェクト
・需給管理システム刷新プロジェクト
■活かせるスキル・身につくスキル:
システム企画・業務改善・要件定義・業務フロー図作成・ユーザー部門とのコミュニケーションスキル・AI・ベンダー管理・電力業界の知識
■募集背景/配属先にミッション:
中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」、「カーボンニュートラルへの貢献」、「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。
これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組んでいます。
デジタル技術を活用した業務変革により、達成感を感じながら自律的な働き方を実現し、ライフ・ワーク・バランスの実現にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境