具体的な業務内容
【横浜/50代活躍中】測量・計測・墨出し・ドローン◇再雇用制度あり/月残業10H以内/土日祝休み
〜完全週休2日制/土日祝休み/残業月平均10時間/民間・官公庁現場あり/ドローンなどを用いた3元計測/離職率低く平均勤続年数15年/社会貢献度の高い事業〜
■職務内容:
一般計測他、工事現場で近年多く使われているドローンやレーザースキャナーを用いた3次元計測を行っている同社にて、民間企業の工事現場を中心とした測量業務に携わっていただきます。 ドローン、レーザースキャナーを用いた3D計測も行います。業務に慣れてきたら出張も発生するケースがございます。2〜3か月に1回程度となり、ほとんどが関東圏内です。出張期間は1〜2週間程となります(出張費や朝夜の食費は会社負担)
■職務詳細:
【外業】現場測量作業(主に関東圏:横浜市、川崎市、東京都など)
トータルステーション、地上型レーザースキャナー、ドローンを主に使用します。
【内業】CADソフトや3Dデータ処理ソフトを使用して、測量図面、点群データ作成、3D設計データの作成
※夜間の業務が発生する場合、代わりの休みを取っていただく制度があります。(夜間業務は月2〜3回程となります)
■組織構成:
14名所属しており、民間測量をメインとするチームは7名所属しています。
■50代・60代活躍中:
14名のうち半数以上が50代・60代となります。
長く働いてほしいという想いのもと、60歳を過ぎても65歳になるまではそれまで通りの給料と賞与の支給実績がございます。
■入社後の流れ・教育体制:
経験者・未経験者問わず、基本OJTにて知識・技術を身に着けていただきます。
測量士や測量士補などの資格取得を目指す方に関しては、社内規定に応じて夜間学校への通学支援などの制度があります。
■同社の魅力:
3次元計測を行うことで、現場の防災や建設業界の課題である人手不足にも貢献することが叶います。
また、災害時に現場に出動することにより、社会の課題に対し貢献することができます。
■同社について:
設立から40年以上の測量設計のパイオニア企業。神奈川県・川崎市・横浜市・大手ゼネコンからの依頼に応じて測量・計測・データ作成を行っています。自然災害への出動も行っており、社会貢献性が高いことが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成