具体的な業務内容
【未経験歓迎/大阪】インフラエンジニア※基礎から学べる研修環境/土日祝休み/年休120日
【完全未経験OK/エンジニアとして市場価値を高めていきたい方へ研修事業の展開もしており、充実の研修体制が整っております!】
●充実した研修のもとスキルをつけてエンジニアとして活躍したい方
●急成長企業での活躍したい方
●エンジニアには興味があるが何から始めればいいかわからない方
★インフラエンジニアとは?★
ITシステムのインフラであるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。様々なシステムを動かすために欠かせない人材です。
・チームでの作業が多い
開発チームや運用チームと連携しながら仕事を進めます。
・夜間や休日対応が発生することも
システム障害対応やメンテナンス作業で深夜や休日出勤が必要なケースもあります。
・プロジェクト単位の勤務も多い
新しいシステム構築や移行など、期間限定の仕事に携わることが多いです。
■業務内容
運用・保守業務から始めて頂きます。
〈具体的には〉
・データセンターの保守、監視
・製品のテクニカルサポート
・エンジニアサポート
・アプリケーションのテスト業務
例えば、不正なアクセスが無いかネットワークを守る仕事、サーバーが安定した稼働を維持できるようサポートする仕事などです。
定期的に社内勉強会を実施しており、書籍購入費用などの補助もございます。また、当社の教育研修施設においてのステップアップ研修制度などもございます。
夜勤や土日勤務も場合によっては発生しますが、振休は必ず取得いただきますのでご安心ください。
■バディ制度
エンジニアと距離の近いバディをアサインすることで、エンジニアの希望に沿った案件アサインやキャリアを築くサポートをいたします。
■福利厚生
・資格取得受験費用手当
⇒資格取得の受験費用(同一資格の受験は二回まで)は会社負担
・資格手当⇒ 毎月の給与にプラスして支給
例)基本情報技術者試験 (FE) /CCNA/LPIC Level 1 / LinuC Level 1/AWS アソシエイトレベル
∟10,000円/月
応用情報技術者試験
∟20,000円/月
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境