• 株式会社ナレッジリーン

    【在宅可】自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)◇プライム上場G/子育てに優しく働きやすい【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)◇プライム上場G/子育てに優しく働きやすい【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/01
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)◇プライム上場G/子育てに優しく働きやすい

    【シンクタンク&コンサルティングファームとして官公庁や地方自治体、企業に対して省エネ・環境マネジメントを推進◇子育てに優しい会社◇裁量大きく自由な働き方◇週3〜4日はリモート可】

    ■仕事の魅力:
    環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
    自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。

    ■詳細:
    エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。
    <地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
    ・自治体EMSの構築や改築
    ・関連研修、監査
    ・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

    <地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
    ・省エネ診断
    ・エコチューニング
    ・設備更新支援
    ・実行計画(事務事業編)の策定・改定
    ・再エネ開発
    ・FS調査など

    <官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
    ・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
    ・地域気候変動適応計画等の策定や改定
    ・再エネ事業開発やFS調査など

    <マネージャー候補としてのお仕事>
    ・プロジェクトのマネジメント
    ・コンサルタントのマネジメントなど

    ■業務の流れ:
    コンペ・入札資料の作成
    コンペor入札
    受注
    コンサルティング支援
    納品・完了

    コンペを経ての受託がメインとなるので、勝ち獲るための戦略を立てるのも大切な仕事となります。
    案件の受注後は、自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍して頂きます。

    ■配属部署:
    部署16名(男性10名、女性6名) 20代〜40代の社員が活躍中。
    途中入社率100%。
    ハードワークであるコンサルタント業界ではありますが、「えるぼし(第3段階」「くるみん」を取得するなどワークライフバランスの改善に皆で取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:((1)(2)両方のご経験がある方)
      (1)マネジメントのご経験(※人数問わず)
      (2)コンサルタントとして、以下いずれか1つのご経験
      ・環境関連の行政計画策定支援のご経験(例:環境基本計画、地球温暖化対策実行計画など)
      ・太陽光発電関係のコンサルティングのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
      勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      ※入社後1か月は原則出社となります。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      675万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※賞与・退職金の算定には、すべての込残業代を含んだ「月給」が使用されます。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):287,342円〜383,124円
      固定残業手当/月:162,658円〜216,876円(固定残業時間68時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      450,000円〜600,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      経験・能力を考慮して決定いたします。
      ■昇給:年1回(11月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)+業績賞与
      ※月給には法定内残業23H・法定外残業45H(108,414円~180,690円)を含む。
        超過分は別途支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12/30〜1/3)、夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給※上限なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:入社3年目より

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      PCのレベルアップの為の受講費、業務関連の研修などあり

      <その他補足>
      ■オフィス内で無料でカフェを提供
      ■試用期間終了後は福利厚生倶楽部リロクラブに加入し様々なサービスをご利用頂けます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ナレッジリーン
      設立 2000年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      コンサルティング及び受託調査
      ■同社の特徴:
      国や地方公共団体のエネルギーや環境関連の計画・制度設計・運用等に関わる支援及び企業の環境や品質、食品安全、情報セキュリティ、KAIZEN(改善)等に関わるマネジメントコンサルティング・研修等を主業務とするシンクタンク&コンサルティングファームです。
      シンクタンク出身の代表取締役が設立、官公庁から大手企業まで2000件を超える実績を持つ企業へと成長させました。2020年8月には上場企業のグループ会社となり、更なる業務拡大を続けています。
      資本金 20百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒1050011
      東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
      URL http://www.kmri.co.jp/
    • 応募方法