具体的な業務内容
化粧品のルート営業※「ヒロインメイク」でお馴染み/残業10H/フレックス/年休125日
【1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】
■業務内容
代理店、販売店のルート営業をお任せします。
・各店舗のニーズを踏まえて代理店へ商品特徴・販売方法を提案し商談成約に繋げる。
・予算管理、各営業数値の分析
・チーム内のメンバーをまとめ組織としてのアウトプットを最大化
※商流:同社が代理店へ商品を提案→代理店とともに各販売店へ営業
※ブランド・製品一覧:https://www.isehan.co.jp/brand/
■ポジション特徴
◎新商品紹介や新企画提案を行い、店舗で取り扱いしていただくために、どうすれば同社の商品がより多くのお客様に認知していただき、喜んでご購入いただけるか考えます。
◎販売店舗で何が起こっているのか、消費者が何を求めているかを捉え、その上で自分が何をするべきかを把握し、企画・提案。
◎企画から製造工程まで一貫している社内体制のため、コンセプトに沿って商談だけでなく、ドラッグストアや量販店の店頭でどう消費者にアピールするかを考えるのも大切です。
◎流行や市場の動向を知り尽くし、お客様の意見を理解している営業の声を商品開発に活かすため、企画・生産、販促の担当者と営業担当者が常に社内で会議を行い情報を共有しています。
■組織
代理店・販売店担当13名、店頭フォロー4名、営業事務1名。
20代〜50代の19名のメンバーが所属しており、アットホームな雰囲気です。
■キャリアについて
上長と相談をしながらご意向や得意分野を考慮して、管理職や営業のスペシャリストなど豊富なキャリアパスがあります。営業職は営業組織の中でキャリアを積むモデルが多いです。
■働き方
・出張は多くて月に1−2回程度発生します。日帰りの出張がほとんどです。
出張エリアは北海道から福岡まで国内の主要都市となります。
・女性だけでなく男性の育休取得率も100%
■同社について
アイメイク商品「ヒロインメイク」は日本最大の口コミコスメサイトで2005年度ベストコスメ大賞第2位。マスカラ部門では2010年にも第1位を獲得しており、古い体質はなく常に業界の最先端を走っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成