具体的な業務内容
デザイナー※新規事業領域◆200万超登録のWEBサービス「くらしのマーケット」/リモート可
◆TVCM放送中『くらしのマーケット』運営企業/出店社100,000店を突破/アナログな『出張サービス』業界のDXを推進する急成長スタートアップ/累計資金調達40億円超◆
■ポジション概要:
新規事業のクリエイティブ制作業務全般を担当していただきます。制作業務だけにとどまらず、非デザイナーメンバーのデザインスキル向上やデザインドリブンな組織文化の構築にもチャレンジしていただきたいと考えています。
■具体的な業務内容:
◯サービスのデザイン制作およびブランド構築
・サービスLP、ロゴ、販促物のデザイン・制作
・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発
・UI/UXの改善を通じたサービス価値の向上
・新ブランドのビジュアル設計やクリエイティブ監修
◯デザイン環境の整備と組織文化の構築
・デザインルールやガイドラインの整備
・デザインツールやノーコードLP制作ツールの導入・運用
・非デザイナー向けのUI/UXデザイントレーニングの実施
・メンバー全体がデザインに参加できる環境づくり
■業務の魅力:
◎ユーザー、店舗など実際の利用者との距離が近く、リリースしたUI/UXについてのフィードバックを得やすいです。
◎カテゴリが違えばCVフローも異なるため、単一ではなく様々状況のユーザーへのUI/UXの設計ができます。
■くらしのマーケットについて
ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日常生活の様々な困り事を解決する日本最大級のインターネット商店街です。
これまでは、実際に見積りが出るまでは料金が分からず、相場も不明確、信頼できる業者かどうかも分からないといった問題がありましたが、「オンラインで事前に料金が分かる」「口コミで比較できる」「万が一問題が起きた時の保証」という3つの仕組みを通じて、顧客に安心を提供。カテゴリや地域でサービスを探し、料金と口コミを比較。見つけたサービスはその場でオンライン予約することが可能です。地域密着の小規模な業者でも簡単に見つられ、顧客にピッタリな「プロ」と出会うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成