具体的な業務内容
【新宿】経理◆年休120日×残業ほぼ無×週2リモート可/税理士・会計事務所出身の方歓迎◎
◆◇有休取得率90%以上/「過払い金なら101010」で有名な司法書士法人 中央事務所からマーケティング・管理部門が分社化した会社です◆◇
■業務内容:
銀行業務/入出金管理や支払い業務(インターネットバンキングを使用)/従業員の立替金の精算/小口現金の管理/請求書の発行/予算管理※会計ソフトへの入力作業はありません。
■一日の仕事の流れ(例):
9:00:出社
9:30:メール確認、1日の業務スケジュールを立てる
10:00:朝礼で共有事項や優先順位を確認
10:30:インターネットバンキングにて支払対応
12:30:休憩/13:30:銀行にて小口現金の引き出し
15:00:請求書の作成
16:30:夕礼で業務の引き継ぎ
17:30:業務報告を書き、退社の準備
18:00:退社
■組織構成:
・人数:6名
・役職:部長1名・リーダー2名
・メンバー3名
・年齢層:20代後半〜30代
・男女比:2:4
・雰囲気:柔和な方が多い
■募集背景:
ご家族の介護や転勤に伴ったご退職および事業拡大による人員不足のため、一緒に働いてくれる方を募集しています。「経理の知識を活かしてスキルアップ、キャリアアップしたい」「管理部門でも公平に評価してくれる会社で働きたい」「ライフワークバランスを大切にしたい」など、志望動機はなんでも構いません。
■働き方:
・年休122日…完全週休二日制(土日祝)
・残業ほぼ無し
・有休取得率90%…有休取得を全社的に推奨
・時短勤務も可…週5日×6時間、週4日×8時間など相談可
・リモートOK…試用期間終了後週2回まで。遠方在住の社員も在籍
・シフト制…日毎に8:00-19:00の間で選べる勤務時間
・女性の管理職登用実績あり…管理職8名中、4名が女性
・育産休制度あり…子育て中の社員も多数
■当社について:
業界最大手の中央事務所のグループ会社です。「司法書士」という言葉の持つ堅いイメージを打ち壊し、合理性を追求した分業制の導入や積極的な広告展開を図ってきました。
社員の成長を全力でサポートすると同時に、「勤怠」「技能」「業務」「実績」「行動」の5つの軸で公平かつ透明な評価制度で運用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成