• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Beyondの求人情報(【新潟市/転勤なし】システム開発・保守(物流システム)◆特許技術取得/自社内開発メイン/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Beyond

    【新潟市/転勤なし】システム開発・保守(物流システム)◆特許技術取得/自社内開発メイン/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【新潟市/転勤なし】システム開発・保守(物流システム)◆特許技術取得/自社内開発メイン/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新潟市/転勤なし】システム開発・保守(物流システム)◆特許技術取得/自社内開発メイン/年休124日

    【転勤なし/物流センター向けシステムの特許取得/年休124日/ゆくゆくは上流工程に携われる】
    国内外の大手企業様の経営全般に関わるコンサルティングやシステム開発を行う当社にて、物流センター最適化をメインとしたシステム開発をお任せします。

    ■仕事内容:
    ・物流関連システムのプログラム開発
    ・クラウドシステムの開発
    ・Web系システム開発
    ・システム保守

    ■職務詳細:
    物流センター向けのシステム開発における特許を取得しているため、継続的な受注がございます。その中でも、コンサルティングを経て、案件化した際にシステム開発に携わっていただくことがメイン業務です。顧客ごとにカスタマイズ及び追加開発をしていただきます。また開発中の新システムにも一緒に携わっていただきます。
    案件の規模は、物流センター全体のシステムの場合は数十億、部分的なシステムの受注でも数億円と高単価です。

    ■使用言語:
    Java、C#、VB6、C++、.NET 等
    ※今後はAIやオープン系WEBシステムにも積極的に取り組みたいと考えているため、上記言語以外の経験をお持ちの方も歓迎いたします!

    ■同社の強み:
    物流センター向けのシステムの特許を取得しており、他社と比較した際の生産性が高く評価されております。コンサルティング〜物量調査、その後のシステム開発までを一貫して行うからこそ、予算の中で最大限貢献できるシステム開発が可能な環境です。物流業界の省人化の需要は依然高く、当社だからこそお客様のニーズに応えることが可能となっております。

    ■働き方:。
    ・年間休日124日、土日祝休み、残業も6.5時間程度とワークライフバランスを充実させることが可能です。
    ・転勤もないため、腰を据えて就業可能です。
    ・基本的には自社内開発となるため、顧客先に常駐する業務はほとんど発生いたしません。

    ■当社について:
    ◇当社は経営におけるシステム化や物流システムの研究開発を長年に渡って取り組んでおり、物流・情報システムのコンサルティング、システム設計、開発、保守までトータルでサポートしております。
    ◇当社システムの特長は特許技術に支えられて他社では追随できない高度なシステムを開発しております。当社開発のロボットやソフトウェアの機能は世界に通用する機能を持っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・エンジニアとしての就業経験をお持ちの方(言語の種類は問いません)

      ■歓迎条件:
      ・普通自動車運転免許
      ・Java、C#、VB6、C++、.NETなどのプログラミングの知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県

      <勤務地詳細>
      新潟支店
      住所:新潟県新潟市中央区女池神明2-3-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均6.5時間(2023年 実績)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■昇給:昇給率3.00%〜5.00%(前年度実績)
      ■業績に応じて特別賞与の可能性あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12月31日〜1月3日)、夏季休日(8月13日〜8月15日)、特別休暇、慶弔休暇、その他会社指定日
      ※有給取得率72.3%
      ※有休が付与されるまでの6か月間の内で3日間の特別休暇を付与。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり)/月額24,000円
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■役付手当
      ■資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Beyond
      設立 1995年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・経営コンサルティング
      ・物流コンサルティング
      ・システム・エンジニアリング
      ・ロジスティクス・エンジニアリング
      ・WCS (Warehouse Control System) の開発・導入
      ・サポートセンターの運営
      資本金 15百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル
      URL http://be-yond.co.jp/
    • 応募方法