具体的な業務内容
【浜松町】技術営業(半導体・電子電気部品)東証プライム上場/18時帰宅可能/在宅相談可/働き方◎
〜東証プライム上場/年休124日(土日祝休み)/在宅可勤務可/平均勤続年数17.8年/開発・設計・製造機能を併せ持つエレクトロニクス商社/残業月平均20時間未満/自社製品・海外販売を拡大させておりIoT領域にも事業を展開しています〜
■業務概要:
製造(OA機器、電源)メーカーを主として半導体・パワーIC、アナログICを中心とした電気電子部品の技術営業をお願いします。
■業務詳細:
・取扱い製品に関し顧客からの質問とその対応
・取扱い製品を導入することでの解決法やメリットなどの技術提案
・見込み顧客に対しては、導入に対する不安を解消するために専門知識をもって説明
・既存顧客に対しては、顧客のニーズに沿った新商品の追加導入やアフター
フォロー
・仕入れ先に対しての顧客の声をフィードバック等
(1週間のイメージ: 3日程度は営業と同行訪問し拡販活動、2日程度は社内業務)【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
残業は平均で月20時間未満で18時には帰宅している社員がほとんどです。
出張は日帰りが2〜3回/月、宿泊は1回/月であります。エリアは全国ですが多くは関西です。
■組織構成
デバイスソリューション事業本部 営業推進部は22名(このうち技術営業を担う技術グループは7名。今回は事業拡大による増員の募集です)
■研修体制
メンバーからのレクチャーとOJTが中心です
■同社の特徴・魅力:
・同社は東証プライム上場、開発・設計・製造機能を併せ持つエレクトロニクス商社で、国内4社、海外10社のグローバルネットワークで、最先端デバイスをワールドワイドに供給しています。
・商社の枠を超えた技術力・製造力を融合したビジネスモデルで、お客様の新製品開発へ最適ソリューションの提供に力を入れております。
・取り扱っている電子部品・電子機器を中心としたエレクトロニクス製品は、情報通信関連・自動車・家電・産業用設備など現代の社会インフラには必須であり、さらに一層の拡大が期待されています。
・IoT技術の発展、ビッグデータ・人工知能等で大きく社会が変わりつつある中、従来からの電子部品・電子機器といったハードウエアのみならずソフトウエアを含めた様々なソリューションを提供していくことで顧客価値を高め事業領域を拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等