具体的な業務内容
【淀屋橋】サポートエンジニア職(リーダー職)◇教育業界へデジタル推進/年休126日/残業20H程
〜年間休日126日・平均勤続年数17.1年/平均有給取得日数11.5日〜
■業務概要
教育業界のデジタル教育を推進する営業部門にて、サポートエンジニア職を募集いたします。
【顧客】
教育現場のギガスクール構想の実現に向け、小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学等の教育現場や、各教育委員会へGoogleWorkspace Choromebookを販売しております。
国内ギガスクール関連ではトップセールス企業であり、毎年度Google社よりトップセールス表彰をいただいております。
【業務詳細】
営業部隊や顧客に対し技術支援をお任せ致します。
・営業担当や顧客からの問い合わせ対応
・教育現場への新規導入の際の技術支援(端末キッティング等)
・導入後の設定変更などの対応(1次対応はコールセンターで実施)
・Google本社との技術マニュアルに関するやり取り等
※営業同行なども行いますが、基本は内勤で行う業務です
【配属先情報】
ICTイノベーション営業部
20名(営業11名・マーケティングサポート3名・技術サポート2名・アシスタント事務4名)
■当社について
エレクトロニクス商社のパイオニアとして、半導体や各種電子部品・電子機器を取り扱い、パナソニック(株)・オムロン(株)・村田製作所(株)・イハツ(株)など様々な企業様と取引があり、日本の産業を陰で支えています。
<Google社との繋がり>
国内初のGoogle for Education販売代理店として、10年以上Google学習商材の販売実績があります。その実績によりGoogle社からも数多く受贈しています。サービス導入から運用後まで、顧客ニーズに合わせ柔軟に提案・サポートできることが強みです。GIGAスクール構想が発表されるまで、日本の教育市場におけるGooglのシェアは極小でしたが、当構想が発表されて以降、Google学習商材のシェアは過半近くまで急上昇しました。それに伴い事業拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例