具体的な業務内容
【大阪】システムやアプリの企画開発・運用(ICOCA)◆リモートワーク有/フレックス/土日祝休み
〜ICOCA利便性向上のためのシステム開発・運用保守/土日祝休み/リモートワーク、フレックスタイム制あり〜
■業務内容:
従来のICOCAとしてのサービスを維持しつつ更なる利便性の向上に向けて、システムやアプリの企画開発・運用保守などの業務をご担当いただきます。開発ベンダー含め社内外の多数のステークホルダーと連携しながら業務を行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・「ICOCA」に関わるシステムの企画開発、運用保守
・「モバイルICOCA」アプリの新機能開発、機能改善、運用保守
・システムやアプリの各種セキュリティ対応 など
<開発基盤>
メインはオンプレ環境、一部クラウド環境
■取り組み事例:
<ICOCA全般の施策>
・当社のデジタル戦略の柱の一つであるICOCAを進化・拡大させるため、ポイント戦略やWESTERアプリと連携した施策を推進します。
<モバイルICOCA>
・現行のICOCAカードで行っているサービスについて、順次リリース予定です。
・他の交通事業者がモバイルICOCAの基盤を活用して、モバイルICサービスを提供できる環境を整備します。
■「ICOCA」について:
「ICOCA」は2003年11月にサービス開始し、2025年3月末時点では発行枚数が約3,600万枚を超えるなど、鉄道の利用や電子マネーの利用ともに多くのお客様にご利用いただいており、2023年春には「モバイルICOCA」(「モバイルICOCA for Android」、「Apple PayのICOCA」)も開始しています。当社のデジタル戦略の一つである「お客様に即した決済ツール」として重要な位置づけのもと、今後もさらなる進化と拡大に向けた取り組みを行っていきます。
■当ポジションの魅力:
・「ICOCA」を通じて、交通利用だけでなく電子マネーもあわせもった社会インフラとしての決済ツールに携わることのできる、やりがいのあるポジションです。
・新サービスのローンチを予定しており、メンバーの1人としてプロジェクトに携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境