• 株式会社CA Soa

    【練馬】制作進行担当/サイバーエージェントG【dodaエージェントサービス 求人】

    【練馬】制作進行担当/サイバーエージェントG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/02
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【練馬】制作進行担当/サイバーエージェントG

    ◆◇2025年1月に設立/サイバーエージェントグループの新会社/アニメ制作スタジオ◆◇

    ■業務内容:
    アニメーション制作の進行管理をお任せします。
    ※具体的な業務については、面接・面談内でお伝えさせていただきます。

    <参考リンク>
    ◇世界に響くIPを創出へ サイバーエージェントのアニメ&IP事業戦略の全貌
    https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=31832
    ◇アニメ制作の新時代を切り拓く「CA Soa」 クリエイターと描く未来
    https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=32023
    ◇アニメプロデューサー小川正和が代表を務めるアニメ制作スタジオ子会社として株式会社CA Soaを設立
    https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=31275


    ◆家賃補助制度 3kmルール・どこでもルール
    勤務オフィスから3km圏内に住んでいる正社員・契約社員に対し月2万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月4万円の家賃補助を支給(社員本人が世帯主の場合に限る)

    ■サイバーエージェント・CA Soaについて:
    昨今、日本のみならず世界において、メディアミックス戦略を中心としたIPビジネスは成長市場となっています。
    サイバーエージェントでは、2017年に株式会社Cygamesと共同でアニメIPへ投資を行うファンド「CA-Cygames アニメファンド」を組成し、アニメ制作事業へ本格参入しました。アニメ&IP事業本部のもと、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約し、グローバル市場を見据えた総合的な事業展開しています。
    このような背景の元、グローバルで通用するハイクオリティな日本発アニメ作品の創出を目的として、新たにアニメ制作スタジオ子会社となる株式会社CA Soaを設立いたしました。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・アニメの制作進行のご経験をお持ちの方
      ・普通自動車運転免許(取得見込み含む)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都練馬区 CA Soaスタジオ
      住所:東京都練馬区
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      408万円〜504万円

      <賃金形態>
      年俸制
      12分割

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,080,000円〜5,040,000円

      <月額>
      340,000円〜420,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
      ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
      ■給与改定(年2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:家賃補助手当(福利厚生欄に詳細追記)
      社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社時オリエンテーション、マネージャー昇格時研修、幹部研修

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■慶弔見舞金制度
      ■社内親睦会費補助制度
      ■各種活性化制度
      ■macalonパッケージ
      ■部活動支援制度
      ■CA Soa家賃補助制度 3kmルール・どこでもルール:
      勤務オフィスから3km圏内に住んでいる正社員・契約社員に対し月2万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月4万円の家賃補助を支給します(社員本人が世帯主の場合に限る)。
      ◎サイバーエージェントグループ全社社員総会、管轄締め会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用(詳細は試用期間備考欄)

      <試用期間>
      3ヶ月
      <契約社員の場合>
      ■契約期間:6か月
      ■契約の更新:あり
      ※業務習熟度・勤務実績等に応じ更新
      ■通算契約期間上限:2年9カ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社CA Soa
      設立 2025年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      グローバルで通用するハイクオリティな日本発アニメ作品の創出を目的として、新たにアニメ制作スタジオ子会社となる株式会社CA Soaを設立いたしました。
      代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた小川正和が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

      ■社長コメント:
      これまで多くの魅力ある作品が才能ある方々の手によって生み出され、日本のアニメは世界においても確固たる地位を得たと言えるでしょう。
      私自身アニメーション業界に携わって20年を超えましたが、そのまばゆいほどの光の陰で実際の制作現場においては作業工程の海外依存や長時間労働など様々な問題が山積していると感じています。アニメの制作環境に漂う閉塞感をクリエイターの方々と共に新たな技術力で打破し、これからも世界に通用する魅力ある作品を生み出していきたい。CA Soaはこの理念に基づいてアニメーション業界のクリエイティブを新たな技術力で活かしていく制作スタジオとして尽力していきます。
      資本金 50百万円
      本社所在地 〒1500042
      東京都渋谷区宇田川町40-1
      URL https://www.cyberagent.co.jp/corporate/overview/id=31280
    • 応募方法