具体的な業務内容
【港区】不動産企画開発/裁量◎マネジメント候補/落ち着いた雰囲気 /年休137日
〜都心での不動産開発/裁量◎/メリハリを大切にした働き方/年収137日
■当社について
1998年に設立し、まもなく30周年を迎える不動産のプロ集団です。
創業期、取引先の拡大を経て、現在が第三成長期となります。
創造力と発想力を元に既存の考えに囚われることなく、不動産に新しい価値と将来性を持たせることに挑戦し続けます。
主体的に不動産事業に携わり、成長したい向上心のある方からのご応募をお待ちしております!
■担当業務
<不動産企画買開発業務をお任せします>
案件の取り扱いのスキームは下記の内容となることが多いです。
(1)売買:マンションや土地、商業施設などの不動産を仕入れ、不動産会社・デベロッパー・個人富裕層などに売却。
ニーズに合った用途へのコンバージョンやテナントの誘致など1から企画し、推進していただくこともあります。
(2)自社開発:事業用不動産・開発用地を自社で保有し、企画・開発を行収益化を目指していただきます。
(3)仲介:買主と売主の間に入り、円滑な売買ができるよう調整を行います。
【具体的な業務内容】
(1)物件の仕入れ:不動産会社や銀行から情報収集
(2)現地確認/役所調査:(1)で得た情報を元に現地の確認や法規の確認のために役所を訪問。
(3)企画:(2)で行った調査を元に社内の技術部と連携しながら物件のバリューアップのための企画
(4)購入稟議:物件の企画や収支計画、売却の調整のメドが整った段階で購入に向けて社内説明や稟申を実施
(5)売却:承認後、実際に物件を購入、必要に応じて工事をし、売却
<1日のスケジュール例>
9:00〜9:30:全体/チームミーティング
10:00〜10:30:情報交換先訪問(1)
11:00〜12:00:情報交換先訪問(2)
12:00〜13:00:お昼休み
13:00〜15:00: 物件確認/役所訪問
15:30〜16:00: 情報交換先訪問(3)
16:30〜17:30:関係部署と物件の打ち合わせ、メンバーの相談対応
17:30〜18:00: 残務処理、帰宅
※状況に応じて直帰している社員も多いです。
【組織体制】
・営業部:約15名/3名1組を目安としたチーム体制
ゆくゆくはチーム、部の中心として活躍して頂きたいです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成