具体的な業務内容
【フルフレックス】社内SE※システム企画/ISMS・Pマークの運用メイン/PMI等統合フェーズも経験
【東証グロース上場 /社内システムの企画・制度設計/1人目のコーポレートITで裁量◎/技術ドリブンな風土/毎期増収増益】
■ミッション
お客様も増え規模が拡大している当社では、次のステップに向けた「会社にとっての”最適”は何だろう」を考え、システムのアップデート進めています。そこで、システム企画や制度設計などを担当していただきます。
■職務内容
事業拡大に伴い、社内システムやセキュリティシステムの更なる拡充を実現するための業務をお任せします。
また、部署ごとに仕様しているデータ基盤や情報基盤を統括していただきます。
◎業務詳細
【グループIT基盤】
・GWS、全社共通ツール等ID管理、SaaS選定・導入、端末統制
【ISMS/Pマーク運用】
・年次更新・内部監査・外部審査対応、文書管理、教育計画
【プロジェクト支援】
・新規サービス立ち上げ時のセキュリティレビュー
【情報セキュリティ戦略】
・ポリシー/規程策定、MFA・EDR導入、SOC連携、ゼロトラスト推進
【インシデント対応】
・CSIRT司令塔、ログ分析、初動〜再発防止策のレポート
【社内啓蒙・教育】
・e-Learning企画、勉強会運営、月次レポート発信、テスト運営
特に、ISMS/Pマーク運用とIT基盤を優先度高くお願いする予定です。
既存のシステムに囚われず、企画・実装できる方をお待ちしております!
■魅力
◎「技術はまず使ってみる」という投資スタンス
全社的にシステム設備への投資が比較的寛容で、「まずは使ってみよう」というスタンスがあります。そのため、「こんな業務にこの技術が使えそうだ」といったアイディアを業務企画や現場DXにつなげられる、技術ドリブンな提案が歓迎される風土です。
◎統合フェーズを若くして経験
1人目のコーポレートITなので裁量が大きいです。また、M&Aを進める中で事業拡大のフェーズにあり、PMIなど統合に関する業務を若いうちに経験できる珍しいポジションです。
◎安定した事業成長
丸紅様、三井住友銀行様、リクシル様など日本を代表するリーディングカンパニー800社以上のご支援実績を持っており、2018年の創業以来2025年現在まで毎期増収増益を実現。創業5年目には東証グロースに上場しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境