具体的な業務内容
【東京】新規事業開発◇再生エネルギー◇サステナブルな社会の実現/GPSSグループ/在宅可
■業務内容:
当社は再生可能エネルギーを活用した水素およびメタネーション事業など推進しています。主な業務内容は以下の通りです。
【地域開発】地域の特性を活かしたプロジェクト企画や関係者との連携。
【事業提案】エネルギー関連事業の新規提案および企画立案。
【補助金申請】プロジェクト実現のための各種補助金の活用。
【プロジェクトコントロール】事業進捗の管理および全体調整。
【営業活動】機器や装置の提案営業を通じた顧客課題解決。
再生可能エネルギーを基盤とした持続可能な社会の実現に貢献できる、やりがいのあるポジションです。
■エリア:日本全国
■取扱金額:数百万〜数億円
■働き方:
・週に1〜2回(月に6回程度)全国に出張があります。
・リモート勤務可
■当グループについて:
当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。当社では自社案件だけでなく外部の他社様の開発も請け負っており、案件ごとに担当制で携わることができるのが魅力です。
■同社の魅力:
[社会・地域への貢献度◎]
現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。
[安定性◎]
太陽光業界は不安定と言われていますが、当社は安定的に業績を伸ばしています。その背景にあるのは、目崎社長を含む経営陣に金融業界出身者が多いため、資金調達や経営計画に強いからです。
≪事業の競合優位性≫
(1)海外の優良企業とのパートナーシップを軸として、海外の高性能・高品質な製品の提案営業が可能。
(2)プロジェクトファイナンス:経営陣は外資金融出身者が多く金融ノウハウを有する為、様々な案件を手掛けることが可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成