具体的な業務内容
【横浜/在宅可】船舶業界向け技術営業◆世界トップ級サプライヤの日本法人/フレックス/転勤無/土日祝休
◆◇世界トップクラスの荷役装置サプライヤー/安定した職場環境/転勤なし/技術が向上できる環境で高定着率◇◆
<具体的な業務>
■業務詳細:
・既存顧客へのスペアパーツ、サービス、プロジェクトを中心とした製品の販売促進
・見積もり書作成・受注対応
※入社後業務に慣れてきた際には、海外の協力会社とメールや電話にて連携していただく可能性がございます。
■入社後の流れ:
入社後はオンライン研修で基礎知識を学び、その後は先輩社員がOJTでサポートします。独り立ちまでの期間は約3年とし、しっかりと技術を身につけられる体制が整っています。
■働き方:
・月50%まで在宅勤務が可能
・宿泊を伴う出張は年数回程度、外出月1〜2回程度
■組織構成:
9名体制(20代2名・30代2名・40代3名・50代1名・60代2名)ベテラン社員も在籍し、知識と経験を共有する風土が根付いています。都度情報を交換することで、チーム全体で業務状況を共有しながら助け合う環境です。
■充実の研修:
Cargotecグループとしてe-learningやビデオ教材を用意しており、OJTとともに知識・スキル向上に役立てていただけます。語学力についてもCargotecおよびマックグレゴー・ジャパンにて英会話トレーニングの支援があるため、スキルアップを後押しする環境が整っています。
■マックグレゴー・ジャパンについて
海運業界の名門サプライヤーであるCargotecの100%子会社です。Cargotecはフィンランドに本拠地を置くナスダック・ヘルシンキ上場企業で、グローバル展開している事業のうち海上輸送部門を担うのがMacGREGORです。当社は世界最大の荷役装置サプライヤーとして船舶用荷役装置の設計・製造・販売・アフターサービスを行っています。鋼鉄製ハッチカバーを開発した世界初のメーカーとして日本国内でも技術力を発揮し、高いシェア率で船舶業界に貢献しています。
日系メーカーにルーツを持つことから、穏やかな社風で定着率が高く、中途入社から10年以上勤めている社員が多いことも特徴です。そうした社風と年次に関わらずキャリアアップできる評価主義を両立しており、長く働きやすい会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成