• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 清水食品株式会社の求人情報(【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    清水食品株式会社

    【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    管理職・マネジャー
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実

    ■職務内容:
    〜コーポレート部門の責任者として、工場全体のバックオフィス業務を行って頂きます〜
    (1)経営(取締役会や株主総会の運営と関連書類の作成)
    (2)経理(経費精算、月次決算、予算策定、資金繰り、補助金申請、金融機関との折衝、管理会計資料作成等)
    (3)労務(外国人材を含む従業員の勤怠管理・給与計算、採用活動(新卒・既卒)、入退社手続き(社会保険等)、従業員教育(研修)、規程類の整備、労働安全衛生に関すること、産業医・健康診断対応)
    (4)総務(各種規程・業務フローの作成、整備および運用(社内への浸透・定着施策の立案)、建屋や資産の管理、情報システム全般(導入・運用))
    (5)広報(社内…各種通知通達の配信、社外…プレスリリースやSNS運用、地域対応に関する窓口)
    (6)その他(管理部メンバーのマネジメント、社内各部門やグループ会社との調整)
    ・経理システム…勘定奉行、給与システム…POSITIVE

    ■やりがい:
    ・食品工場のバックオフィス責任者として、間接的に経営にも関わって頂く立場となるので、これまで培った実務経験を活かせる環境とキャリアアップが両立できます。また、担当領域が幅広いことから、様々な業務にチャレンジすることができます。

    ■組織構成:
    ・配属先の管理部は、部門長を含め3名体制です。

    ■会社の特徴
    ・ツナ缶詰のほかにさば・さんま・いわし等の缶詰・レトルトパウチ製品を製造しています。これからも、地元・気仙沼に根差し三陸の歴史と伝統に育まれたスローフード的な食文化を受け継ぐべく、恵まれた新鮮な海の幸を使用した安全安心を心がけたものづくりを心掛け、「こだわりの味」を全国の食卓にお届けして参ります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:〜業種未経験歓迎/幅広い世代活躍〜
      ・経理もしくは労務管理の実務経験をお持ちの方
      ・普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・初めてチャレンジする仕事でも前向きに捉え、それが自己成長に繋がると思える方
      ・日商簿記3級、衛生管理者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      株式会社ミヤカン
      住所:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ・出向先:株式会社ミヤカン
      ・勤務地:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1
      ・事業内容:水産缶詰、レトルトパウチ製造

      <転勤>
      当面なし
      スキルアップ・キャリアアップ・社内活性を目的としたジョブローテーションにより、他拠点へ転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20〜40時間

      給与

      <予定年収>
      530万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:65,000円〜130,000円

      <月給>
      325,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■週休2日制・会社カレンダーによる
      ■休暇:夏季休暇、年末年始、大型連休・お盆の連続休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、その他特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限20,000円/月)通勤用駐車場完備
      家族手当:配偶者15,000円 他※福利厚生その他欄に補足
      住宅手当:持ち家に対する補助制度あり※福利厚生その他欄に補足
      寮社宅:社宅あり、家族帯同可能
      社会保険:厚生年金保険(鈴与健康保険組合)
      退職金制度:試用期間終了後、勤続2年経過時

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度:営業研修、管理職研修など
      ■自己啓発助成:職務に関する通信教育等受講終了の際に、受講料の一部(上限あり)を会社補助

      <その他補足>
      ■住宅手当:世帯主で自宅並びに借家より通勤する場合に支給あり。※上限10,000円/月
      ■家族手当:配偶者15,000円、その他3,000円等 健康保険の被扶養者の場合等条件あり
      ■個人ロッカー有/休憩室・通勤用駐車場完備
      ■定期的な安全衛生教育の実施
      ■資格手当、職責手当、セールス手当(営業担当の場合)
      ■再雇用制度(65歳まで)
      ■資格取得奨励制度、予防接種手当
      ■育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度
      ■財形貯蓄制度
      ■各種慶弔金
      ■定期健康診断
      ■各種保養施設
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      清水食品株式会社
      設立 1929年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)レトルトパウチ、カップ容器食品、水産缶詰、蔬菜缶詰、調理缶詰などの製造・販売
      (2)寒天などの製造・販売
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】9,959百万円
      従業員数 328名
      本社所在地 〒4200859
      静岡県静岡市葵区栄町1-3 鈴与静岡ビル3F
      URL https://www.ssk-ltd.co.jp/
    • 応募方法