具体的な業務内容
【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実
■職務内容:
〜コーポレート部門の責任者として、工場全体のバックオフィス業務を行って頂きます〜
(1)経営(取締役会や株主総会の運営と関連書類の作成)
(2)経理(経費精算、月次決算、予算策定、資金繰り、補助金申請、金融機関との折衝、管理会計資料作成等)
(3)労務(外国人材を含む従業員の勤怠管理・給与計算、採用活動(新卒・既卒)、入退社手続き(社会保険等)、従業員教育(研修)、規程類の整備、労働安全衛生に関すること、産業医・健康診断対応)
(4)総務(各種規程・業務フローの作成、整備および運用(社内への浸透・定着施策の立案)、建屋や資産の管理、情報システム全般(導入・運用))
(5)広報(社内…各種通知通達の配信、社外…プレスリリースやSNS運用、地域対応に関する窓口)
(6)その他(管理部メンバーのマネジメント、社内各部門やグループ会社との調整)
・経理システム…勘定奉行、給与システム…POSITIVE
■やりがい:
・食品工場のバックオフィス責任者として、間接的に経営にも関わって頂く立場となるので、これまで培った実務経験を活かせる環境とキャリアアップが両立できます。また、担当領域が幅広いことから、様々な業務にチャレンジすることができます。
■組織構成:
・配属先の管理部は、部門長を含め3名体制です。
■会社の特徴
・ツナ缶詰のほかにさば・さんま・いわし等の缶詰・レトルトパウチ製品を製造しています。これからも、地元・気仙沼に根差し三陸の歴史と伝統に育まれたスローフード的な食文化を受け継ぐべく、恵まれた新鮮な海の幸を使用した安全安心を心がけたものづくりを心掛け、「こだわりの味」を全国の食卓にお届けして参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成