具体的な業務内容
【人事】朝日生命Gの安定基盤◇定時17時・残業15h/人事制度企画に携われる/所定労働7h◎
〜朝日生命グループ/定時17時/安定基盤!/育児サービス費用補助や時短勤務等様々な補助制度があるため、男性も女性も腰を据えて長く働ける環境です!〜
■業務内容:
朝日生命グループのなないろ生命は、2021年4月に誕生した日本で最も新しい生命保険会社です。「存在感のある保険会社」を目指し、従業員からも「働いていて良かった」と思ってもらえる会社づくりに寄与する業務です。
■業務詳細:
・人事制度(評価、処遇、福利厚生等)の企画、立案、運用
・人件費を中心とした人事予算の策定、管理
・各種人事データの管理、分析、活用
・労務管理(給与・賞与計算のチェック、勤怠管理、各種調査対応)
・人材育成、採用関連業務 等
まずは、制度企画のアシスタントをメインに、ご経験にあわせて担当業務を決定いたします。
その後はチャレンジしたい業務も相談の上、積極的にアサインいたします。
■組織構成:
人事部に所属していただきます。6名(男性3名、女性3名)の20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。メンバー間のコミュニケーションは良好で、穏やかな雰囲気の職場です。
■当社の魅力:
(1) 働きやすい就業環境・制度
日常的にはオフィスでの勤務に加え、リモートワーク(在宅勤務)が利用可能です。所定労働時間は1日7時間で、全社平均残業時間は月15時間程度と、メリハリを持って働ける職場です。また、年次有給休暇の他にポジティブオフ休暇(7日間の有休)があり、プライベートとも両立しやすい環境です。さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。
(2) 朝日生命グループの安定性
ポジティブ・アクション推進企業としてメディアに露出することが多い朝日生命グループの会社です。当社でも、男女ともに育休取得率が高い等、非常に働きやすい環境が整っています。
■会社概要:
当社は、2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。
例えば、「NEWよい保険・悪い保険 2025年版」(徳間書店)の三大疾病保険部門で第1位を獲得した「なないろスリー」など、社外からも高く評価される特徴ある商品をラインナップしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成