• キユーピー株式会社

    【渋谷本社】海外ガバナンス担当◆コーポレート部門経験を活かす/グローバルに活躍/プライム上場/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷本社】海外ガバナンス担当◆コーポレート部門経験を活かす/グローバルに活躍/プライム上場/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷本社】海外ガバナンス担当◆コーポレート部門経験を活かす/グローバルに活躍/プライム上場/在宅可

    〜コンサル出身から事業会社へ/幅広い部門に対するガバナンスのため、自身の得意領域を活かせる/在宅勤務可/PJT型の業務で、将来的なキャリアの広がりも◎〜

    ■業務内容
    キユーピーグループにおけるグローバルガバナンスの整備・運用に関わる業務をお任せします。

    ■業務詳細
    <入社後まずはお任せしたい業務>
    海外統括傘下の立場で、本社の各コーポレート部門および現地各拠点との間の橋渡し役となりつつ、急速に拡大する海外事業を支えるため、グローバルガバナンスの抜本的強化と運営をご担当いただきます。
    同時に、海外ガバナンスPJの事務局として、同PJの企画・運営の実務を担っていただきます。

    ※明確に担当の国・エリアは区別しておらず、全拠点を適宜分担しながら進めますが、ご自身の得意なエリアがある方は歓迎します。

    <将来的に担ってほしい役割>
    次のいずれか、またはその組み合わせで業務を広げていただきます。
    (1)本社内キャリア:海外統括内で継続的にガバナンス業務を担うか、本社コーポレート部門に所属して当該部門での国内外の業務を担っていただきます。
    (2)駐在員キャリア:海外拠点のコーポレート業務を担っていただきます。

    ■採用背景
    今回募集となる海外ガバナンスプロジェクトとしては2023年に発足し、大枠の設計は進んできているものの、実務面での対応や各本社コーポレート部門とリージョンを橋渡しをする役目も含め、増員としての募集となります。

    ■同社におけるグローバルガバナンス体制構築の例
    2030年をターゲットとしたグローバルガバナンス体制整備計画として、「意思決定プロセス」と「日常活動の設計」を文書化し、標準化を図っています。また、リスクマネジメントやインシデント対応プロセスも並行して設計しています。

    ■働き方
    プロジェクト型であるうえに調整を要する関係先が国内外で多数にわたります。定型業務がほとんどない職務のため、必要に応じて柔軟に調整して在宅での勤務も可能です。
    なお、一定の頻度で海外出張を担当いただきます(1回/1~2ヶ月程度の見込み)。

    ■組織構成
    現時点で海外本部海外ガバナンスプロジェクトとして従事している方は、2名です。(50代男性/60代男性)また、25年4月にて1名若手社員も異動で入って3名体制となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも必須
      ・法務以外のコーポレート部門実務経験(目安10年以上)
      ・何かしらの海外関連業務経験2年以上
      ・TOEIC(R)テスト700点以上

      ◎コンサルティング出身も歓迎です。

      ◎コーポレート部門の例:
      経営企画、人事労務、経理財務、リスクマネジメント、危機管理、内部監査

      ■歓迎条件:
      ・財務系、経営企画系のバックグラウンド尚可
      ・それぞれのコーポレート領域の専門資格保有者歓迎
      ・中国語能力
      ・グローバルガバナンスまたは海外子会社の管理業務経験歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区渋谷1-4-13
      勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ■総合職のため、将来的な転勤可能性がございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■所定労働時間:07時間45分

      給与

      <予定年収>
      639万円〜940万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜550,000円

      <月給>
      330,000円〜550,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■モデル年収:
      課長クラス:900万円〜1000万円
      次長〜部長クラス:1,000万円〜1,250万円
      ※上記はあくまでもモデル年収となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■夏期休暇、年末年始休暇、その他(永年勤続休暇、結婚休暇他、福利厚生欄に記載)
      ■有給休暇補足:※入社時に6日付与、入社半年後に追加で10日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■会社規定に基づき支給
      家族手当:規定に応じて支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:■入寮・入居条件あり
      社会保険:■各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:企業年金基金、確定拠出年金、退職金前払い

      <定年>
      63歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT教育有
      ■指定資格の補助有

      <その他補足>
      ・財産形成貯蓄
      ・社員持株会
      ・リモートワーク:在宅勤務のみ可(一部従業員利用可)
      ・発明表彰制度、社長賞、論文賞
      ・永年勤続賞
      ・共済会(温交会)
      ・親元送金、親元中元歳暮、親元手紙、親元金婚式のお祝い
      ・小学校入学記念鉛筆、出産時ベビーフード贈与
      ・介護休暇(年5日有給休暇)、介護手当(月5万円)
      ・マタニティ休暇(年10日有給休暇)、育児休業(10日有給休暇)
      ・がん検診休暇(無制限 有給休暇)、人間ドック費用補助
      ・海外帯同・留学等における休職制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キユーピー株式会社
      設立 1919年11月
      事業内容
      ■概要:
      同社は、日本で初めて製造・販売を開始したマヨネーズを起点に、事業を拡大してきました。
      日本人の体格向上と健康を願い、おいしく栄養価の高いマヨネーズを普及させた創始者の想いを受け継ぎ、お客様へおいしくかつ健康的な食を提供することを通して、社会課題とも向き合っています。
      資本金 24,104百万円
      売上高 【売上高】483,985百万円 【経常利益】36,874百万円
      従業員数 2,327名
      本社所在地 〒1508338
      東京都渋谷区渋谷1-4-13 渋谷董友ビル
      URL https://www.kewpie.com/?_ga=2.227820701.1048477241.1601624050-977212166.1601275356
    • 応募方法