具体的な業務内容
【渋谷本社】海外ガバナンス担当◆コーポレート部門経験を活かす/グローバルに活躍/プライム上場/在宅可
〜コンサル出身から事業会社へ/幅広い部門に対するガバナンスのため、自身の得意領域を活かせる/在宅勤務可/PJT型の業務で、将来的なキャリアの広がりも◎〜
■業務内容
キユーピーグループにおけるグローバルガバナンスの整備・運用に関わる業務をお任せします。
■業務詳細
<入社後まずはお任せしたい業務>
海外統括傘下の立場で、本社の各コーポレート部門および現地各拠点との間の橋渡し役となりつつ、急速に拡大する海外事業を支えるため、グローバルガバナンスの抜本的強化と運営をご担当いただきます。
同時に、海外ガバナンスPJの事務局として、同PJの企画・運営の実務を担っていただきます。
※明確に担当の国・エリアは区別しておらず、全拠点を適宜分担しながら進めますが、ご自身の得意なエリアがある方は歓迎します。
<将来的に担ってほしい役割>
次のいずれか、またはその組み合わせで業務を広げていただきます。
(1)本社内キャリア:海外統括内で継続的にガバナンス業務を担うか、本社コーポレート部門に所属して当該部門での国内外の業務を担っていただきます。
(2)駐在員キャリア:海外拠点のコーポレート業務を担っていただきます。
■採用背景
今回募集となる海外ガバナンスプロジェクトとしては2023年に発足し、大枠の設計は進んできているものの、実務面での対応や各本社コーポレート部門とリージョンを橋渡しをする役目も含め、増員としての募集となります。
■同社におけるグローバルガバナンス体制構築の例
2030年をターゲットとしたグローバルガバナンス体制整備計画として、「意思決定プロセス」と「日常活動の設計」を文書化し、標準化を図っています。また、リスクマネジメントやインシデント対応プロセスも並行して設計しています。
■働き方
プロジェクト型であるうえに調整を要する関係先が国内外で多数にわたります。定型業務がほとんどない職務のため、必要に応じて柔軟に調整して在宅での勤務も可能です。
なお、一定の頻度で海外出張を担当いただきます(1回/1~2ヶ月程度の見込み)。
■組織構成
現時点で海外本部海外ガバナンスプロジェクトとして従事している方は、2名です。(50代男性/60代男性)また、25年4月にて1名若手社員も異動で入って3名体制となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成