具体的な業務内容
【静岡/袋井市】<味の素G>生産管理/品質管理(大豆関連素材)◆未経験可◆シェア4割越/プライム上場
〜業種未経験歓迎 /プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜
■業務内容:
健康素材を生産する小規模な工場で、日勤として、スタッフ業務(生産管理、品質管理業務)にあたっていただきます。
■部署ミッション:
大豆関連素材を中心にビタミンK2、イソフラボン、サポニン、ビタミンEなどの微量栄養素を、サプリメントや様々な加工食品に利用しやすいように生産し、食を通じた健康への貢献をしています。
■本ポジション魅力:
・植物由来の高付加価値健康・栄養素材というニッチ市場領域で、事業の高収益化・高成長化を実現に向けて取り組むうえで、製品の一部を海外輸出するため、輸出に必要な書類作成等の業務のスキルの習得ができ自身の成長につながります。
・自然の豊かさを最大限引き出した独自の素材の提供により、人々の「より健康的な生活」への貢献が実感できる職種です。
・小規模・フラットな組織で風通しが良く、さまざまな提案やアイデアも上位組織にきちんと伝わり、採用されることでの責任感や達成感が味わえるところが大きな魅力です。
■組織構成:
浅羽工場は約20名ほどの組織です。正社員は30代前半から50代まで幅広く活躍しています。平均年齢は約45歳です。
■同社の魅力:
食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 〜食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例