• 下田工業茨木株式会社

    【茨木市/転勤なし】優良素材メーカーのルート営業/大手企業と取引多数/充実の教育体制◎/残業少なめ【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨木市/転勤なし】優良素材メーカーのルート営業/大手企業と取引多数/充実の教育体制◎/残業少なめ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨木市/転勤なし】優良素材メーカーのルート営業/大手企業と取引多数/充実の教育体制◎/残業少なめ

    【大手企業への法人営業でキャリアアップ◎/創業100年・合成樹脂製品メーカー】

    ■職務内容
    <既存顧客70%:新規開拓30%>
    営業1人当たり15社程度を担当。既存顧客中心にルート営業をお任せします。
    新規開拓といっても飛び込みやテレアポはなく、既存のお客様からの紹介やHPからの問い合わせが多いので、提案がしやすい環境です。

    ・お客様を訪問し要望をヒアリング。図面を入手(または自社で作成)
    ・技術部のメンバーと図面の打ち合わせを行い提案プランを作成
    ・詳細を打ち合わせ後、試作実施
    ・量産開始
    訪問の際にお問い合わせいただいた内容を上司・先輩に相談し、フォローしてもらいながら業務を進めていきます。

    ■扱う製品について
    私たちの製品は生活のいろんな場面で役に立っています。
    ▼HPもぜひご覧ください!▼
    https://www.shimoda-group.jp/ibaraki/products/

    ■入社後の流れ
    <1ヶ月目:会社理解>
    ・各部署の職場研修
    ・現場での製造研修
    <2ヶ月目〜6ヶ月目:営業部に配属>
    ・まずは先輩の営業同行で商談の方法を学習
    ・その後少しずつ見積もりの作り方や営業手法を学習
    ・入社半年ほどで自分の担当を持って営業開始

    ■組織構成
    現在、営業部では4名が活躍中。
    男性3名・女性1名、30代1名・40代2名・課長60代1名の組織です。
    少人数の組織且つ中途入社の割合も多いので、すぐに馴染んでいただけると思います。1人で仕事を進めるよりも、みんなでコミュニケーションをとりながら業務にあたっています。


    仕事もプライベートも充実!

    残業時間は月20時間以下!
    オンオフのメリハリがをつけやすく、家族の時間をゆっくり持つことができたり、自分の趣味に時間を使うことができます!仕事をするときは集中し、仕事後にはゆっくり体を休めてください♪

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>

      ■必須要件
      ・顧客折衝のご経験(小売やサービス業の方も可)

      ■求める人物像
      ・顧客と長期的な関係を構築できる方
      ・顧客の要望をヒアリングして提案ができる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府茨木市学園南町16-16
      勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      車/バイク/自転車通勤可(ご相談下さい)
      阪急「茨木市駅」またはJR「茨木駅」からバスで「学園町」下車(徒歩4分)

      <転勤>

      原則転勤なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月平均残業:20時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜455万円

      <賃金形態>
      月給制
      月給29.5万円〜36万円+諸手当+賞与(年2回)


      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜360,000円

      <月給>
      295,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※営業手当を含んだ金額になります。(担当:15000円、主任:20000円、係長:25000円)
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      年休115日(※法定有給5日含まず)、完全週休2日制(土日祝日※土曜休み社内カレンダーによる)、夏季・年末年始(9日※2024年度)、慶弔(暦通り※2024年度)、有給、産休・育休・介護(取得実績有)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月30000円まで)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:(既婚者/30歳以上:月15000円)
      社会保険:■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修制度(職種別・階層別研修、資格取得)

      <その他補足>
      ■家族手当:(配偶者:月15000円、子供:月4000円※第3子まで)
      ■役職手当:(副主任5000円、主任10000円、係長15000円、課長代理50000円、課長70000円)
      ■退職金制度:(勤続3年以上対象:勤続30年以上平均支給額1200万円)
      ■健康診断
      ■制服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      下田工業茨木株式会社
      設立 1988年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      合成樹脂製品の製造販売を行っています。

      ■部門の特徴:
      (1)成形部門…食品トレイの成形は、クリーンルーム内で行っています。空間除電装置(TRINC)の使用等で静電気対策を行っています。自動車内装部品の成形は、クリーンブース内で行っ
      ています。
      (2)加工部門…プレス機、NC加工機、マシニングセンタ、レーザー加工機、鋸加工
      (3)組立・仕上部門…住宅関連部品や自動車内装部品の外観チェックなど
      (4)押出部門…ABS、PSを中心としたシートの作成
      (5)技術・開発部門…金型の製作アドバイス、金型のメンテ、修理、3Dデータ処理、検査治具、加工治具製作

      ■下田グループの特徴:
      下田グループは大正13年の創業以来、時代ごとの先端技術に着目し、供給ネットワークの強化を図り、顧客満足の向上に努めてきました。常に変化する市場ニーズに対応した新しい事業分野を積極的に開拓している顧客に対して、最適な解決策を提供し続けることが、下田グループの企業理念である「企業は永遠なり」を実現する方法であると考えています。具体的には、今後も目覚ましい成長が期待される東南アジアを中心とした地域に展開し、グループシナジーが最大化できるような構えをつくってきました。こうした状況の中、技術開発はもう成熟期に入ってしまったのかと考える方もいるかもしれません。しかし、下田グループはまだ始まりにすぎないと思っています。医療や教育などのさまざまな産業分野における変革、また、それに伴うライフスタイルの変革にも目を向け、新しい時代を常に先導し、人々の幸せのために取り組んでいくということが下田グループの本業であり原点です。この原点を大切にし、未来を見据えながら常に挑戦し続ける企業グループを目指します。
      資本金 80百万円
      売上高 【売上高】3,437百万円
      従業員数 81名
      本社所在地 〒5670834
      大阪府茨木市学園南町16-16
      URL http://www.shimoda-group.jp/ibaraki/index.html
    • 応募方法