具体的な業務内容
公共系稼働維持PJにおけるプロジェクトリーダー/サブリーダー◆日立グループ◆年休126日◆#160
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜
■職場紹介:
・パートナー会社を含め9名体制の職場です。20代後半から60代前半までの幅広いメンバーとなっています。
・お客さま先に常駐しており、お客さまとの距離が非常に近い職場です。
■仕事内容:
公共系の基幹業務システムの稼働維持案件のサブリーダーを担当していただきます。
【具体的には】
◇お客さまとの打ち合わせ参加
◇作業要件をもとにプロジェクトリーダーが中心となり立案する作業計画の支援
◇作業計画をもとにした作業者への指示
◇作業結果の妥当性確認 など
■プロジェクト規模、環境:
担当していただく案件は、協力会社含め計9名のメンバーです。一般的な稼働維持作業だけでなく、お客さまからの問い合わせや本番データの調査・データ操作も実施しています。
個人情報を扱うため、原則としてお客さま先に常駐しての作業となりますが、社内会議、教育受講などの場合はテレワーク勤務も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境