具体的な業務内容
官公庁系ユーザーの大規模システムに関する企画検討・提案◆リモート可◆年休126日◆#150
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜
■職場紹介:
今回採用を行う部門は、公共系の国民生活を支えるシステムの提案、サーバ構築、運用を行っている組織です。
・活気あふれる職場です。
・20〜40代までバランスが良い職場です。
・テレワークでの対応も可能。状況に応じて対面でのコミュニケーションによる検討推進や顧客先への提案活動を行います。
・日立製作所や技術力に長けたメンバーと連携し、お客さまの課題解決に向けて、大小さまざまなシステムの更改や改善に係る企画検討・顧客提案を進めています。
■仕事内容:
公共系システム(主にインフラ基盤、運用面)に関するシステム化検討や提案に係るサブリーダーを担当していただきます。サブリーダーとして、日立製作所やグループ各社、社内関係者と連携し、お客さまの事業遂行に向けた検討支援、提案活動を行うとともに、自組織の成長に向けた案件創出に係る検討推進を行っていただきます。
【具体的には】
・お客さまの要求に沿ったシステム化検討・提案
・調達対応(要求仕様の確認、提案書作成など)
■キャリアパス:
大小さまざまなシステム(オンプレミス、顧客データセンタ設置)の提案を行っており、さまざまなシステム提案を行うことで提案力の向上が図れます。
また、提案案件についての設計・構築作業へのスライドや、他新規案件への提案対応へのシフトなどにより、幅広い経験を積むことができます。
■注目ポイント:
・日立製作所やグループ各社、社内関係者と連携し、お客さまへ直接提案活動を行うため、幅広い経験や人脈形成が可能です。
・若い人も多く在席しており、日ごろから活発に意見交換や情報共有を行い前向きに仕事に取り組んでます。
・部全体でパートナー含め100名以上がプロジェクトに関わってシステムの提案、設計・構築、稼働維持を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例