具体的な業務内容
【東京】人事《給与計算》バンダイナムコGの管理機能/年休125日/フルフレックス/7.5h勤務
【バンダイナムコグループ各社の「管理部門」を担う会社/フルフレックス/残業月平均30h、所定労働時間は7時間30分/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎】
■ポジション概要:
事業拡大に向け、グループ国内外事業会社の給与/賞与計算/社会保険/年末調整/退職金 等の業務をお任せ致します。
(ジョブローテーションや海外出向機会も有り)
■業務内容:
入社後は報酬管理をご担当いただきますが、ご経験や志向により労務管理や人事戦略構築、各種制度の制定運用、採用/研修の企画運営等にも携われるようなジョブローテーションの可能性もございます。
グループ内であっても事業形態が大きく異なるため、規模・業種問わず、各社ごとの人事領域を学びながら業務を進めていける面白さがあります。
■配属先情報:
人事部120名のうち、報酬チームは約40名となります。
※労務管理を行うチームは別となります。
■ポジションの魅力:
チーム内および担当会社人事メンバーとの交流はもちろんですが、担当いただく事業会社の経営層や社員とも直接やり取りをしていただく等、様々な人と関わることができます。
■キャリアパス:
当社はシェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。さらに、グループ内すべてをシェアード化するのではなく、事業拡大に向け最善な方法を模索しています。そのためグループ横断およびグループ各社の人事戦略や、労務、報酬、採用、研修等の様々なキャリアパスがあります。
■社風・風土:
◎グループ全体で自主独立を重んじる風土があり、大枠の指示以外は自身で創意工夫をしながら業務を進めています。
◎社内のみならず各事業会社へのジョブローテーションのチャンスもあり、1社にいながら幅広い経験を積むことができます。
◎ プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。
◎育児休業・育児援助措置,配偶者出産休暇・フレックスタイム制度などワークライフインテグレーションを推進する制度も充実しており、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成