具体的な業務内容
【吉川】午前を自由に使える!13〜22時勤務専属<自動車部品の検査・評価>空調完備・年休125日
【準夜勤(13:00~22:00)の対応が可能な方!丁寧に育成します/マニュアル完備・空調完備で負担軽減】
■業務概要:
再生自動車部品(リビルド部品)の製造及び販売などを行う当社にて、ハイブリッドバッテリーの製造工程における部品検査業務をお任せいたします。
検査室に装置がございますので、その装置を使って再生部品がきちんと作動するかどうか、電圧等をチェックしていただきます。(マニュアルあり)
マニュアルが完備され、先輩社員が丁寧に教える環境ですので未経験の方でも安心してスタートできます!
■具体的には:
・製造品の検査→検査装置につなぎ、データ収集
・検査報告書作成
※空調完備です。
※重たい製品は台車やクレーン等を使用します
■入社後の流れ
・基本的にはOJTを行います。リーダーに指名された先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。
・検査業務が習得できましたら他の工程にジョブローテーションしていただく可能性もございます。
・将来的には生産技術や開発などのポジションへのキャリアパスもございますので検査業務だけではなく製造業の様々な経験・スキルを身に着けることができる環境です。
■組織構成
・配属先の製造課には約45名が所属
・うちハイブリッドバッテリーの検査業務に携わっているのは10〜12名程度
■魅力ポイント
・モノづくりの醍醐味を味わえる:自動車のリビルト部品の生産において、廃棄寸前の部品を再生し新品同様になるまで自ら直接触れることができます
・スキルが身につく:各種検査装置の使い方や、製造工程などについて知識・スキルを身につけることが可能です。スキルを身につけた後は他の工程や職種に移り、さらに経験の幅を広げることが可能です。
・メリハリをつけた働き方:年間休日125日の土日祝休みのため、日々オンオフをつけて働くことが可能な環境です。もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております
■当社について:
高品質再生自動車部品のリーディングカンパニー。高循環型クルマ社会の実現に向けて、高品質な製品とサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等