具体的な業務内容
【大阪】テクニカルプログラマー/ゲーム開発におけるシェーダー作成など◆土日祝休み
【アーケードやソーシャルゲームの開発・運営企業/アニメや特撮系のキッズ向けアーケードを長年開発/バンダイやSEGAなど大手企業と直取引あり/土日祝休み/残業月平均20時間程度】
■業務内容:
テクニカルプログラマーとして、ゲーム開発におけるシェーダー作成、リソースデータ設計、処理の最適化を行い、表現の向上を行っていただきます。また、アーティストと共に、より良い効率化された業務を実現するためのデザイナーのワークフロー構築、データパイプラインの整備を行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・GPUを利用したグラフィックスプログラミングによるリアルタイム表現の機能作成
・プロファイリングを行いGPU稼働率の最適化、CPU処理時間の改善
・メッシュやテクスチャなどの各種リソースの圧縮
・ゲームエンジンにおけるVFXシステムやエディタの設計、実装
・ビジュアルエフェクト表現や高度なマテリアル&ライティング表現の実装
<使用ツール>
・Unity等のゲームエンジン
・開発環境に合わせたツールやサーバーを使用
■入社後について:
入社後、現状の開発環境を既存プロジェクトを通して確認していただいた後、テクニカルプログラマーとしてデザイナーと最新の技術を取り入れながら開発環境の改善と社内エンジンの作成や拡張をお任せしたいと考えています。
■当社の特徴:
有名キャラクターを使ったゲームを主軸に、キッズ向けのアーケードゲームや体感ゲーム、自社企画のコンテンツなどを幅広く手掛けています。直近ではアーケードゲームの開発が主軸ですが、これまで各種プラットフォームでの開発を多数行ってきたため、ジャンルをこえて様々なゲームに興味関心を持てる方が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等