具体的な業務内容
【大阪】プランナー・ディレクター(リーダー)◆土日祝休み/有名IPコンテンツ多数展開
【アーケードやソーシャルゲームの開発・運営企業/アニメや特撮系のキッズ向けアーケードを長年開発/バンダイやSEGAなど大手企業と直取引あり/土日祝休み/残業月平均20時間程度】
■業務内容:
ゲーム開発に関するプランニング業務及び、プランニングリーダーとして、プランナースタッフの管理業務をご担当いただきます。また、クライアントとのディレクション業務、外部協力会社様の管理業務など、ディレクターとしての業務もお任せします。
初回配属先は既存プロジェクトを想定しており、キッズベンダーや体感ゲームの開発を行っていただきます。開発の状況によりーから企画を立てる場合や、既存タイトルの運営(またはリリースまでの一連の作業)業務をお願いすることとなります。
■当ポジションの特徴:
手掛ける案件は一から企画開発するものが多く、開発期間が1年以上のプロジェクトが全体の約6割を占めています。クライアントと一緒にゲームを作り上げる案件が多いため、ゲームの根幹部分から開発に携われることが当社の最大の魅力です。また、当社は受け身の開発ではなく積極的にクライアント様へ企画提案を行う開発スタイルが定着しているため、プランナーやディレクターにも高いプレゼンカ、折衝力、交渉力が求められます。
■当社の特徴:
有名キャラクターを使ったゲームを主軸に、キッズ向けのアーケードゲームや体感ゲーム、自社企画のコンテンツなどを幅広く手掛けています。直近ではアーケードゲームの開発が主軸ですが、これまで各種プラットフォームでの開発を多数行ってきたため、ジャンルをこえて様々なゲームに興味関心を持てる方が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等