具体的な業務内容
【東京/愛知】データストラテジスト(ヘルスケア×IT)NASDAQ上場準備中◆シリーズC
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】
■業務内容:
・社内外の研究データ並びに社内の事業関連データに基づき、事業戦略およびエクイティストーリーの策定
・事業データの解析。顧客データや売上等の製品KPI、社内チームの活動データ等の解析を通じて、製品のターゲティングやリソース配分の最適化を通じて事業拡大に貢献する。
・R&Dデータの解析。研究開発データのうち、検査結果表の作成など、製品化に直結する解析や、市販後のリアルワールドデータも用いたアルゴリズムの向上等、データの活用を通じた製品価値を最大化する
・上記を実現するための、データ解析のインフラの整備
■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・分析的な思考、データに基づいた意思決定
・業務効率化・デジタルトランスフォーメーションの遂行経験
・コラボレーション、コードの標準化、再現性、バージョン管理(Git/Git Hub)のためのツールを使用した経験
・AWSやクラウドサービスを含むクラウドコンピューティングの経験
・博士号歓迎
■当社について:
◇当社は、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。
◇日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。がんは早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。
「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成