具体的な業務内容
【練馬/転勤無】社内SE◇システムの導入・管理/創立45年/年休122日/所定労働7.5H
(1)自社開発システムの導入、運用、管理
グループ会社の情報システム部門が自社開発したシステム(メンテナンス作業見積作成、作業報告書作成、修理用部品の受発注・在庫・履歴等を管理するもの)を当社にて併用導入することを計画しており、このシステムの導入作業、導入後の運用、管理を行っていただきます。
尚、この職務に就いていただくために、入社後6か月、グループ会社(長野県千曲市)情報システム部門にて教育研修および導入準備作業を共同で実施していただきます。
(2)社内情報システム部門担当
当社には専門の社内情報システム部門がなく、人事総務部門にてIT関連業務を行っています。採用する方には社内情報システム部門の機能を担っていただきます。
⇒既存情報システム、インフラの運用、管理
⇒既存システムのリプレース、新規システムの導入
⇒社内問合せ対応など
■当社について
サクラグループのメンテナンス会社として1979年に設立しました。サクラ精機株式会社(※)の感染制御・滅菌・洗浄関連機器、病理学的検査(組織診断、細胞診断、免疫組織化学診断)関連機器を対象に、修理・保守点検、据付、修理用部品・消耗品の販売を行うことを主な事業としています。サクラグループの海外展開の拡大に伴い、活動は国内から海外へと広がりつつあります。
※1871年創業で歴史のある医療機器メーカーで、その長い歴史と蓄積された技術力から、医療機関,研究施設において名前が広く知られています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境