• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本ビルコン株式会社の求人情報(【大阪/転勤なし】空調設備の施工管理◆東証プライムグループ/設立50年以上◆家族手当など充実◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本ビルコン株式会社

    【大阪/転勤なし】空調設備の施工管理◆東証プライムグループ/設立50年以上◆家族手当など充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/転勤なし】空調設備の施工管理◆東証プライムグループ/設立50年以上◆家族手当など充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/転勤なし】空調設備の施工管理◆東証プライムグループ/設立50年以上◆家族手当など充実◎

    〜東証プライム上場企業「東テク」グループ/年休127日/土日祝休み/手当も充実◎〜

    ■業務内容:
    空調設備における施工管理業務をお任せいたします。空調、ボイラー、給排水、衛生などの各種設備工事に関する施工図の作成や、工程・予算管理等をお願いいたします。

    ■具体的な業務:
    取り扱う商材は空調設備がメインです。現場は近畿全域のオフィスビル、公共施設、工場、老健施設など様々です。あなたには施工図の作成、機器や業者の手配、工程管理、予算管理など、施工管理としての業務全般をお任せいたします。

    ■当社について:
    ビルのすべてを長期にわたってコントロールしている、ビル設備のトータルソリューションカンパニーです。
    すべては心地よいビル環境の実現のために、「サイクルメンテナンス」こと、設備機器のメンテナンスから改造、リニューアル、コンサルティング、調査、設計、施工、計装工事に至るまで、あらゆるビルサービスに着手。安全と快適にしっかりと向き合い、寄り添う姿勢を大切にしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・施工管理の経験
      ・実務経験10年以上
      ・基本的なPCスキル(Excel、Word)
      ・普通自動車免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪サービスセンター
      住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島1-10-8
      勤務地最寄駅:JR東西線/御幣島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業月25時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):315,000円〜340,000円
      その他固定手当/月:35,000円〜50,000円

      <月給>
      350,000円〜390,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や能力に基づいて優遇いたします。
      ■昇給:あり ※前年度実績3,000円〜6,000円/月
      ■賞与:年3回 ※前年度実績7.33ヶ月分
      ■その他固定手当:地域手当(3.5万円〜5万円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ※休日出勤が発生した場合は、平日に代休を取得いただきます。
      GW・夏季休暇・年末年始休暇・アニバーサリー休暇・有給休暇・育児休業※取得実績あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給、上限無し
      家族手当:配偶者1万5,000円、子5,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■資格取得支援制度あり(管工事施工管理技士、電気工事士、消防設備士など28種類)

      <その他補足>
      ■確定給付年金
      ■持株会制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ビルコン株式会社
      設立 1973年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・空調環境機器、衛生機器、省エネルギー機器、自動制御機器、装置及び関連機器の販売
      ・前号機器の据付工事、付帯設備工事、電気工事、計装工事、設備設計施工、ならびに修理、改造、整備、 保守の一切

      〜理想的な環境空間を実現〜
      設備機器のメンテナンスから修繕、機器更新時のリニューアルや改造まで、お客様のどのようなご要望にもお応えいたします。
      更新時には、コンサルティング、調査、設計、施工、その後のメンテナンスに至るまで対応致します。
      あらゆる設備、環境サービスをワンストップでご提供致します。
      近年設備に求められるのは、快適性だけでなく、環境への配慮(SDGs)や、災害時への備え(BCP対応)や、高騰するエネルギー問題への対応やパンデミックにも対応できる空気質の提供も重要な要素となってきております。
      お客様の要望に即して、コスト面のリースや、補助金、減税なで、ご提案いたします。

      ■空気質とは
      温湿度の安定は当たり前ですが、パンデミック時代での除菌、換気も重要になってきています。
      健康空調と言う言葉がありますが、ご要望に応じて調査/診断、また一般空調だけでなく工場空調も対応いたします。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】3,100百万円
      従業員数 753名
      本社所在地 〒1300023
      東京都墨田区立川2-11-10 TASセンター
      URL https://www.nipponbuilcon.co.jp/
    • 応募方法