• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社CoeFontの求人情報(【赤坂】フィールドセールス/AI音声翻訳「CoeFont通訳」・原則リモートワーク勤務・未経験可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社CoeFont

    【赤坂】フィールドセールス/AI音声翻訳「CoeFont通訳」・原則リモートワーク勤務・未経験可【dodaエージェントサービス 求人】

    【赤坂】フィールドセールス/AI音声翻訳「CoeFont通訳」・原則リモートワーク勤務・未経験可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【赤坂】フィールドセールス/AI音声翻訳「CoeFont通訳」・原則リモートワーク勤務・未経験可

    ~東京工業大学発のベンチャー企業/成長中のAI技術を活用した高品質な音声合成プラットフォーム「CoeFont」運営企業〜
    AI技術を活用した高品質な音声合成プラットフォーム「CoeFont」の導入を推進するため、フィールドセールスを募集致します。

    ■募集背景
    世の中インバウンドの需要増などの背景からお問い合わせも一定頂戴しており、今後さらに導入・活用を推進するために募集します。
    インサイドセールスが創出した商談機会を引き継ぎます。

    ■業務詳細
    エンタープライズ企業を対象としたフィールドセールスとして、
    顧客が抱えるコミュニケーション上の課題やニーズを深くヒアリングし、単なる製品紹介ではなく、課題解決に繋がる「CoeFont通訳」を中心としたソリューション価値を提案。顧客のビジネス成功に貢献するパートナーとして信頼関係を構築し、導入・契約へと導きます。担当顧客に対するアカウントプランニングやABM(アカウントベースドマーケティング)の実践を通じ、中長期的な関係深化も担います。

    ■業務内容
    ・「CoeFont通訳」を中心としたソリューション提案、プレゼンテーション、デモンストレーション
    ・顧客の課題やニーズ確認の為の与件整理見積作成、契約条件の交渉、クロージング、契約締結手続き
    ・顧客との継続的なリレーションシップ構築、アップセル・クロスセルの機会創出
    ・インサイドセールス、カスタマーサクセス、開発チーム等との連携、情報共有
    ・CRM(顧客管理システム)等を用いた活動記録、案件管理、予実管理
    ・担当顧客に関する市場動向、競合情報の収集とフィードバック
    ・展示会やセミナー等での顧客対応

    ■魅力点
    ・エンタープライズ企業向けのセールスの経験・スキルの向上機会を提供。
    ・顧客のビジネス成功に直接貢献し、「ありがとう」の言葉をいただける、やりがいの大きなポジション。
    ・AI音声技術という最先端分野で、多様な業界の顧客の課題解決プロセスに伴走できる。

    ■入社後
    まずはCoeFontのサービス(特に「CoeFont通訳」)に関する知識、社内ツール(Salesforce、Slack、Notion等)の基本操作を習得し、OJTの元実施させて頂きます。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・無形法人営業の実務経験(目安:1年以上)

      ■歓迎条件
      ・SaaSビジネスにおけるフィールドセールスの実務経験
      ・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験
      ・大手企業向け(エンタープライズ)営業の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル36階
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週5日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):416,666円〜666,666円

      <月給>
      416,666円〜666,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収及び月額に関しては時間外手当20時間込みの想定年収となっております。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、その他の休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
      健康診断
      通勤交通費支給(上限あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件変更なし。状況により延長の場合あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社CoeFont
      設立 2020年11月
      事業内容
      株式会社CoeFontは東京およびサンフランシスコを拠点に、AI音声技術を駆使した革新的なプラットフォームを開発・提供しています。東京工業大学在学中に創業した代表取締役・早川尚吾のもと、GoogleやOpenAIのアドバイザーをはじめ多様な国籍・専門性をもつエンジニア中心のチームが集結し、“Be the World’s Leading AI Voice Platform.”というビジョンの実現に向けて邁進しています。
      文字のフォントを変えるかのように「声」を自在に扱える世界を目指すCoeFontは、5分の収録で自分のAI音声が無料作成できるサービスを提供し、日本語だけでなく英語・中国語・フランス語・スペイン語など多言語での読み上げやリアルタイム通訳にも対応。森川智之氏や野沢雅子氏など著名な声優のAI音声が集うマーケットプレイスとしての機能も備え、声の種類・言語を超えて誰もが好みの“声”を使いこなせるプラットフォームを作っています。

      2020年11月、代表取締役が録音された自分の声に違和感を覚えたことをきっかけにAIをスタートし、2021年8月にはプラットフォームを正式リリース。公開後3日で5万人が利用を開始しました。2022年9月には「ひろゆき氏のAI音声」が1週間で300万人に使われ、Twitterグローバルトレンド1位を3日間獲得。2023年2月には個人ユーザー100万人・累計導入社数1000社を突破し、同年11月にはサンフランシスコオフィス開設と同時に英語圏への本格展開をスタート。さらに2024年10月からは声優大手・青二プロダクションと提携を開始し、2024年11月には日本語しか話せない人でも英語ミーティングに参加できるCoeFont通訳をリリースし、まもなく中国語など他言語にも対応予定です。

      社会貢献の観点では、咽頭がんやALS、吃音症など声を失った方々に対してAI音声を生涯無料で提供し、大阪大学や医療機器メーカーと連携して600名以上の患者をサポートしています。株式会社CoeFontは、多言語と多彩な声を自在に操るAI音声プラットフォームを通じ、言語の壁を越えた新しいコミュニケーションの創出を目指し続けています。
      資本金 100百万円
      従業員数 25名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂1-12-32
      URL https://www.coefont.com/
    • 応募方法