具体的な業務内容
【愛知/みよし】社内SE/インフラ企画◆半導体材料×8割程のシェア率を誇る企業/トヨタ発ベンチャー
〜独自の技術力で安定性のある優良メーカー〜
〜年休121日/世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/TOYOTA発ベンチャー
■採用背景:
マイクロ球状シリカを重心とした製品を展開し「高機能半導体の封止材」業界で8割程度のシェア率を誇る当社ですが、半導体ニーズ拡大に伴なって事業成長が進んでいる状況です。つきましては新たな社内インフラの刷新を目標として、IT人材を増員いたします。
■業務内容:
社内のインフラ刷新に向けてDX化戦略の企画立案から、インフラの構築・運用・保守までの業務をご担当いただきます。当社の変革期を迎えて上流改善からプロジェクトに参画できるため、やりがいのあるポジションです。
◇業務詳細(例):
・IT・DX戦略の施策の企画・立案、投資上申
・老朽化基盤(オンプレミス環境)に関する更改の企画・立案
・サーバーやネットワークなどITインフラ全般の構築・保守
・セキュリティの構築、運用およびセキュリティ全般の社内教育
・各社システムベンダーのコントロール、プロジェクト管理
・各部門へのヒアリング・社内調整
・社員からのシステム関連の問い合わせ対応 等
■組織構成:
配属組織には8名の社員が在籍しており、幅広い年代のメンバーが活躍しています。
■当社の特徴:
◇安定している経営基盤:
当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境が整っております。
◇独自の技術力からの高い利益率:
当社は独自の技術力により高い利益率を生み出していることが特徴です。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため、一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率が実現できております。
*株主比率:
トヨタ自動車株式会社 42.3%
信越化学工業株式会社 20.5%・・・
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境