具体的な業務内容
【福島県相馬市】生産管理(主任・係長クラス)※残業10時間平均/年間休日115日/転勤なし
ロストワックス製法でアルミニウムやステンレス製品を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
※ロストワックス製法とは:
金型にワックス(ろう)を流し入れて模型を作り、鋳造までを行う製法です。
■業務概要:生産管理(主任・係長クラス)
生産管理課長のサポート役として、課長と共に受注や在庫の管理、ならびに生産管理を担当していただきます。
生産管理業務は4名の社員が分担して行っていますが、中でも受注や在庫の管理は課長が一人で担当しているため、これを補ってくれる人材を求めています。
お客様の受注状況を把握し、生産計画に則った滞りのない製造を実現するために在庫や製造進捗の管理を担当します。
■組織構成:
40代の課長1名に加え、20代と30代、60代の社員各1名が生産管理業務を担当しています。メンバーは外注先との折衝や出荷のための発送業務を主で担当しています。
■入社後について:
入社後はOJT期間を設け、課長のもとで実際の業務を行いながら、当社の仕事の流れを覚えていただきます。
■働き方:
・時間外労働:月平均10時間
・年間休日: 115日
・週休:土日祝休み
※一部の祝日は勤務が生じます。
・転勤はありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例