• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社セイワ技研の求人情報(【広島市/未経験歓迎!】機械加工※転勤無し/安心の研修制度〜年休122日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社セイワ技研

    【広島市/未経験歓迎!】機械加工※転勤無し/安心の研修制度〜年休122日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島市/未経験歓迎!】機械加工※転勤無し/安心の研修制度〜年休122日/大手取引先多数【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/04
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島市/未経験歓迎!】機械加工※転勤無し/安心の研修制度〜年休122日/大手取引先多数

    ◆◇未経験者歓迎/京セラ・旭化成など大手企業との取引多数/工業系知識がなくても安心の研修制度◎/風通しの良い職場環境/年休122日土日祝休/残業少なめ◆◇

    ■おすすめPOINT \モノづくりの現場でスキルを磨ける!/
    ・京セラ、旭化成、味の素などの大手企業と取引実績多数◎
    ・新しいレーザー切断機導入に伴う増員募集!モノづくりに携わってみたい意欲のある方であれば未経験者も大歓迎です◎
    ・完全未経験での中途入社者も多く活躍中!未経験の方でも安心してスキルを習得頂けます◎
    ・タッチパネルに加工条件を入力して機械を操作し、目視で仕上がりをチェックしていくので汚れ作業もほぼございません。
    ・残業時間は月20時間程度で、ワークライフバランスも抜群◎
    ・空調完備しており働く環境は整っております◎

    ■職務内容:
    モノづくりの現場で活躍する計量機、充填機、混合機など産業機械の加工を担当していただきます。
    具体的には、タッチパネルで加工条件を入力し、部材を機械にセット、加工が完了したら機械から取り出し、目視で仕上がりをチェックします。
    オペレーターとして単純作業を行うのではなく、CAMソフトを使用し、「どういった加工をしていくのか設計」等も行いながら切削加工、精密加工等を行います。
    稀に、仕入業者(主に広島市内)に資材を取りに行く等の職務もございます。

    ■研修制度
    工業系の知識がない方は、製造部門で先輩社員と一緒に簡単な加工や組み立てを行い基礎知識を身につけて頂きます。 その後、現場の担当者と一緒にCAMの操作方法もマンツーマンでサポートいたします。 独り立ちするまでには時間はかかりますが、しっかりと丁寧に育てるため、安心して就業いただくことができる環境を用意しております。

    ■当社の設備:
    当社が手掛ける設備(粉体供給機・軽量機・充填機)は、 樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械です。ファイルなどのプラスチック製品、電池、半導体商品、化粧品を作成するためには材料を一定量に測量したり、均一になるように混ぜる必要があり、そのために同社の機械が重要な役割を果たしています。

    ■主な取引先:
    味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王、広島大学、マツダなど、多くの実績があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
      特にございません。
      未経験の方でも設計にチャレンジしたい方、歓迎いたします。

      ■歓迎条件:
      ・2D CAD/3D CADを使用した設計の実務経験(業界、年数不問)
      ・CADについて、専門学校や職業訓練学校等で学んだ経験(実務経験不要)
      ・機械加工経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      【休憩】12時から60分間、15時から15分間、平均残業時間20時間

      給与

      <予定年収>
      370万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円
      その他固定手当/月:15,000円

      <月給>
      205,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記給与は一律手当を含む金額です。
      ※経験・能力を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(8月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土(月に1回出勤日がありますが、有給奨励日です)日祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇
      ※会社カレンダーに準ずる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月 ※会社規定に準ずる
      家族手当:配偶者15千円、子ども2,500円※規定に準ずる
      住宅手当:15,000円/月 ※会社規定に準ずる
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:入社3年以上対象/再雇用制度あり(70歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■報奨金
      ■社内レクリエーション(BBQなど)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社セイワ技研
      設立 1972年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・粉体機器(供給機、計量機、混合機、粉砕機)の設計製作/販売
      ・研究用機器、設備の設計製作/販売
      ・液体機器(計量充填、攪拌混合)、関連設備の設計製作/販売
      ・一般機械や装置のオーダー設計製作/販売
      ・OEM提携による一般機械の開発/設計/製作
      資本金 13百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒7315151
      広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2
      URL https://www.seiwag.jp
    • 応募方法