• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 有限会社武柴運送の求人情報(【栃木/下野】自社トラック・乗用車の整備<土日祝休み&大型連休あり>残業ほぼなし◆転勤なし◆面接1回【dodaエージェントサービス 求人】)

    有限会社武柴運送

    【栃木/下野】自社トラック・乗用車の整備<土日祝休み&大型連休あり>残業ほぼなし◆転勤なし◆面接1回【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木/下野】自社トラック・乗用車の整備<土日祝休み&大型連休あり>残業ほぼなし◆転勤なし◆面接1回【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木/下野】自社トラック・乗用車の整備<土日祝休み&大型連休あり>残業ほぼなし◆転勤なし◆面接1回

    【未経験歓迎!/3級整備士資格お持ちの方、大歓迎!週休2日制/大型連休あり/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎転勤なし】

    ■採用背景:
    自社整備工場スタッフの高齢化に伴い、将来的に中心メンバーとなる新たな仲間を募集いたします。

    ■担当業務詳細:
    ・自社トラック、社用車をメインに、一般整備(オイル交換、メンテナンス等)、法定点検、車検整備をお任せいたします。
    ・乗用車の整備も受け入れているためディーラーとのやりとり・部品の調達で外部と接点はございますが、接客はありません。
    ・従業員のマイカーも整備することがあります。

    ■特徴・魅力:
    ・入社前に職場見学・仕事体験ができる日を一日設けておりますので、入社後のミスマッチを防げます。(給与は発生しません)
    ・一緒に働く整備士は60歳代のスタッフ1名です。事務所内では役職を問わず気さくに雑談する光景もよく見られます。
    ・緊急性のある突発的な整備は受け入れておりますが、休日の呼び出しはありません。
    ・GWや夏季・年末年始の大型連休もあるため、プライベートの時間も大切にできます。繁忙期には土曜出勤がありますが、基本的には完全週休2日制(土日祝)となります。
    ・マイカーの車検やタイヤ交換等を割引価格で利用可能。全額会社負担の資格取得制度・免許取得費用補助あり(小型移動式クレーン、玉掛け等)※直近3名取得
    ・<職務手当>152,880円 <愛車手当>工場内の整理整頓がされている場合に支給(5千円/1万円)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・国家3級整備士資格をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・国家2級整備士資格以上をお持ちの方は尚可

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:栃木県下野市柴5‐36
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      ※転勤はございません

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:ほぼなし

      給与

      <予定年収>
      420万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円
      その他固定手当/月:20,000円〜30,000円
      固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間60時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      350,000円〜360,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・固定残業手当 75000円
      ・無事故手当 〜20000円
      ・愛車手当 〜10000円

      ■賞与:年1回(12月)※業績連動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数104日

      ※会社カレンダーによる
      ■週休2日制(土日祝)(閑散期は完全週休二日)
      ■有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      ■賞与(年1回)※業績による
      ■有給休暇
      ■資格取得制度
      ■免許取得費用全額会社負担※条件による
      ■社員登用制度
      ■健康診断(年1回)
      ■自社整備工場完備
      ■休憩室(TV、ソファー、冷蔵庫、電子レンジ完備)


      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与条件に変更があります。
      ・試用期間は1〜3か月を予定しています
      ・試用期間中は日給:8,000円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      有限会社武柴運送
      設立 1993年8月
      事業内容
      ■会社概要
      ・当社は、迅速かつ確実な配送でお客様の信頼にお応えする運送会社です。
      ・栃木県を拠点に、地場配送から全国配送まで幅広く対応し、一般貨物輸送を中心としたサービスを提供しています。また、時代の流れに伴い変化するお客様のニーズにも柔軟に対応いたします。
      ■事業内容
      ・一般貨物自動車運送 ・自動車整備
      ■特徴・強み
      ・30年以上にわたり培った豊富な経験と専門知識を活かし、安全で効率的な輸送体制を整え、配送の質とサービスの向上を追求し続けています。
      ・お客様にとって欠かせないパートナーとして、確実で信頼できる配送をお約束し、お客様のビジネスの発展を全力でサポートいたします。
      ■企業理念・モットー
      「信頼の輸送サービスは、ぜひ武柴運送にお任せください。」
      ■その他
      ・車両保有台数26台
      資本金 16百万円
      売上高 【売上高】280百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒3290412
      栃木県下野市柴5‐36
    • 応募方法