具体的な業務内容
クリエイティブディレクター(ディレクション等)◆トリドールG/店内POP・ポスター等の制作
〜トリドールホールディングスG/成長率No.1企業〜
■業務詳細:
今後成長していくヤマ牛の戦略に基づいた、メディア、店頭販促物を含むクリエイティブ(主に、店内POP、メニュー、プライスカード、ポスター、のぼり、チラシ、他販促物等)の制作、制作の管理全般。
※ブランド戦略やBI・VIに沿った、各種クリエイティブの企画提案、および製作進行、納品までをご担当いただきます。
※制作進行管理には、デザイン提案、ディスプレイ企画提案、各種撮影、進行管理などが含まれます。
また、一部業務については、自ら製作にあたっていただくことも想定しています。
・Adobe・Illustratorを使用してのデザイン、編集作業 →印刷用のデータ作成→お客様がPOPを見易くするための加工、データの差し替えなど
・Adobe・Photoshopを使用してのデザイン、編集作業→商品写真の切り抜き→画像の調整、加工?など ・外部業者への発注、支払いの申請?
・店頭サイネージの運用/SNS運用/HP運用のサポート
・販促物資料の作成
・その他、上記業務に関連する作業等が生じる場合があります。
■ポジションの魅力:
◎裁量と影響力の大きさ
あなたが関わるプロジェクトは、肉のヤマ牛の店頭での販売に直結=すべてのお客様とのコミュニケーションの起点になります。
◎新事業の創業期に関わるワクワク感を味わうことができる
創業期だからこそ、自由度が高く、あなたの”やりたい”を実現できる環境があります。 事業を成長させるための新たなチャレンジをしたい方は大歓迎。0から1を作りたい方は、ワクワクできる環境であること間違いなしです。 私たちと一緒に、『肉のヤマ牛』をより多くのお客様から愛されるブランドへと成長させていきましょう。
◎キャリアアップのチャンスが豊富
「肉のヤマ牛=キャリアアップできる環境」には根拠があります。現時点で22店舗のところ、2028年には80店舗までに拡大することが目標。 今まさに成長著しいブランドのため、出店計画も多く、今後もたくさんのポジションが生まれてきます。 実力主義で、中には入社1年で店長→MGRへステップアップした先輩社員も。ぜひ、肉のヤマ牛で、理想とするキャリアを実現させてください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等