具体的な業務内容
【名古屋】建設コンサルタントの営業(積算・入札業務)/土日祝休み×年休120日
■業務内容:
◎建設コンサルタントである当社が官公庁からお仕事を発注いただくための積算・入札業務をお任せします。
定期的に顧客先(官公庁)への営業訪問を行います。
<建設コンサルタントって?>
当社は主に上下水道や農業土木に強みを持つ建設コンサルタントです。例えば市の管轄における水道管工事を行う際に、
実際にどんな工事が必要となりどれぐらいの予算が必要なのか?を見立てる必要があります。
その際に当社のような建設コンサルタントが事前調査や計画立案などを行います。
<積算・入札って?>
上記の事前調査や計画立案を行うにあたり、どれぐらいの費用がかかるのか?といったことを見積もる業務を積算と言います。
公募されている内容に対し、当社で案件を獲得した際にかかる費用を算出し、応募することを「入札」と言います。
◎情報収集が大切な仕事です
・公募されている情報を獲得するためには、2種類の方法で情報収集を行います
[1]インターネットで検索する
インターネットで公募されている情報を検索し、入札条件に自社が該当するかを調べ積算業務に移ります。
[2]市区町村など官公庁の担当をまわる
官公庁の担当者と関係性を築くことで案件ニーズなどを獲得し、指名入札(入札を出来る権利)をいただけるよう提案をします。
■業務の特徴:
・およそ内勤6〜7、外勤3〜4の割合での業務となります。
・調べることが中心のお仕事内容となります
※当社の売り上げに直結する営業部への配属となります。職種としては営業職となりますが、上記の通り交渉力などが発生する職種ではありません
■入社後について:
まずは既存社員のサポートとして事務作業からお任せします。調べ方含め丁寧に教えていきますので、安心してご入社してください。
覚えること、調べることは正直多い業種となりますので、学習意欲・向上心のある方が活躍できるお仕事となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成