具体的な業務内容
【長野県松本市】PL/大手サービス業向けシステム◆リモート可/東証プライム上場企業G/福利厚生◎
【東証プライム上場「TIS」のグループ企業/大手企業との取引あり】
■業務内容:
国内有数の大手サービス業をターゲットとした・お客様が提供する「コンシューマ向けサービス」の開発・保守/お客様を支える「バックオフィスシステム」の開発・保守に関わるPL業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・コンシューマ向けサービス開発、保守
サービス毎に開発環境等は異なりますが、共通言語はJava
・コンシューマ向けサービス基盤保守
利用者の多い当社サービスを支える基盤の保守を実施します。
MW基盤がメインとなりますが、クラウドとDCのハイブリッド構成のため、インフラの知見も最低限必要です。
・バックオフィスシステムの開発・保守
要望対応、法令順守、連携システムの変更等によるシステム改修がメインです。
※OJTおよび部門主導の研修にて、業務を習得していただきます。
■配属予定部署の業務内容詳細:
1)技術要素
・Javaを中心としたWEBサービス・モダンWEB、FE(主にReact)+SS(主にSpringBoot)・モバイルアプリ(iOS、Android)
◇作業内容
・UI/UXを考慮したデザイン設計/構築・開発業務、要件定義〜開発(基本設計〜システムテスト)
・保守/運用、保守は軽微な改修を含むためJavaスキル必要
2)技術要素
・APサーバ、WEBサーバ、DBサーバの設計/構築(主にMW)・IaC技術(ansible、cloudformation、terraform等)・クラウド(主にAWS、GCP)やコンテナ(Docker等)に関する知見
◇作業内容
・案件対応(MWの設定変更、サーバ構築、監視モニタリング、セキュリティ対策等)
・稼働中のサービスにおける障害などのトラブル対応・改善活動(新規技術導入、運用方式改善等)
3)技術要素
・Javaを中心としたWEBアプリケーション
・対象範囲としては販売管理と会計周辺の業務が多いため販売管理知見や会計知見
◇作業内容
・バックオフィスシステム改修に関する要件定義〜開発(基本設計〜システムテスト)・バックオフィスシステムの保守/運用(問い合わせ対応、定型処理、トラブル対応等)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境