具体的な業務内容
【新大阪】フィールドエンジニア★品質の最前線◆社会インフラを支える電源装置/大手取引◎/年休125日
【No.1の電源メーカーへ/創業60年以上/賞与実績4か月分/年休125日/残業20〜40h程度】
■職務内容:
フィールドエンジニア職として、製品(蓄電システム、UPS、各種電源装置など)が設置されたフィールドでメンテナンス等を行います。
お客様に最も近い技術者として製品の保守や、提案型の点検・整備も行っていただきます。
■担当業務詳細:
・定期点検や修理作業の実施
・故障対応およびトラブルシューティング
・新規設置時の立ち合いおよび動作確認
・お客様への使用方法や保守に関するアドバイス
・作業報告書の作成および提出
■配属部署について:
カスタマー部フィールドエンジニアG
■特徴・魅力:
・重要なインフラを守るために欠かせない設備を保守・点検する仕事は、社会に貢献する責任感と達成感を得られます。
・現場は全国各地。
・工場や施設、公共機関など、さまざまな顧客と直接接する機会が多くあります。
・作業内容によってはチームで取り組むこともあれば、単独で現場を任されることもあります。
■キャリアパス:
フィールドエンジニア、技術スペシャリスト、テクニカルセールスエンジニア
■当社の特徴:
「No.1の電源メーカーへ」
これからの再生可能エネルギーが普及していく時代に向け、また、電力自由化などの電力改革が始まった今、電源装置が活躍するステージが拡がり始めました。YAMABISHIは60年間築き上げてきたコア技術に若い技術者が取り組んでいる最新のデジタル制御技術を加え世界一の技術を誇る電源メーカーを目指します。
■社風:
部門が異なっていても互いに知識面を補完しながら製品を創り上げる社風です。各部門とも全社共通の中期計画(3年)から部門計画(年間)に落とし込み、その計画実現に向け、日々業務に励んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等