具体的な業務内容
【広島/廿日市】経理/国内トップクラスシェア◆年休127日・所定労働7.5H・土日祝休み◆
◎経理実務経験ある方/日本トップシェア/ニッチ業界大手競合なしで安定
◎インフラにも大きく貢献しており、景気に左右されづらい企業です!
◎年休127日・所定労働7.5H・土日祝休みでワークライフバランス充実!
■業務内容:
まずは、小口現金の管理や仕訳作成などの日次・月次業務から始め、ご本人の力量に応じて経理業務全般をお任せしていきます。
【具体的には】
・小口現金・現預金の出納、手形や小切手の管理
・売掛金・買掛金の管理
・経費精算(経費精算システムを導入しています)
・請求書処理
・仕訳、システム入力、伝票整理(会計システムは勘定奉行を使用)
・予算策定
・月次・年次決算 等
■キャリアパス:
実務経験を積んでいただいた後は、意欲と適性に応じて、マネジメント業務や、会社の財務戦略を支える経理のスペシャリストとして、より専門性の高い企画・管理業務への挑戦も可能です。
会社の中枢を担うポジションへのキャリアアップを目指せます。
■組織構成:
経理課2名(40代前半男性、30代前半女性)が在籍しています。
■ポジションの魅力:
(1)圧倒的な安定基盤
大手競合がいないニッチな分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。近年は特に利益率の高い製品が好調で、会社全体の収益性も向上中です。
(2)プライベートを大切にできる働きやすさ
年間休日127日(完全週休2日制)に加え、休暇も取得しやすい風土が根付いています。業務の繁忙期を除き、オンオフのメリハリをつけながら、自分のライフスタイルを大切に働けます。
(3)業務改善への取り組み
近年、経費精算システムの導入、インボイス制度や電子帳簿保存法の対応をおこなっています。経理課からの提案により、業務改善、ペーパーレス化、DX化を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成