• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社読売アドセンターの求人情報(残業ほぼ無し<未経験歓迎★広告入稿オペレーター>入稿受付から広告掲載まで!読売新聞G/研修育成体制◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社読売アドセンター

    残業ほぼ無し<未経験歓迎★広告入稿オペレーター>入稿受付から広告掲載まで!読売新聞G/研修育成体制◎【dodaエージェントサービス 求人】

    残業ほぼ無し<未経験歓迎★広告入稿オペレーター>入稿受付から広告掲載まで!読売新聞G/研修育成体制◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    残業ほぼ無し<未経験歓迎★広告入稿オペレーター>入稿受付から広告掲載まで!読売新聞G/研修育成体制◎

    【残業ほぼ無し<未経験OK!広告入稿オペレーター>読売新聞東京本社100%出資子会社/有給消化100%取得可能/読売新聞G正社員採用◆65歳まで働ける◆月2〜3回ほど当直あり◆30〜40代活躍中】

    【募集要項】
    新聞広告原稿の入稿受付やシステムヘのアップ作業、原稿修正などを担当するオペレーターを募集します。

    【主な業務内容】
    読売新聞に掲載される新聞広告の原稿について、広告会社からの入稿受付から広告掲載までのプロセスを管理する業務を担当します。入稿管理自体は別部署が担当しますが、ご依頼を受けたら入稿時点から専門端末で管理しており、朝刊・夕刊の各3部ほど発行されるため、朝番、日勤、遅番の3交代で業務分担しております。

    まずお任せしたい:入稿受付からお任せし、先輩社員から指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。
    将来的にお任せしたい:子供新聞や中高生新聞など各部の記事部と連携を取りながら、不備がある広告原稿の修正や簡単な広告原稿制作(レイアウト作業)までお任せします。

    【育成環境】
    先輩社員が現場でOJTを担当し、徐々に業務を覚えていただいたうえで、1年間ほどで独り立ちしていただきます。
    現在ご活躍されている方も大半は、業務未経験からのご入社のため、安心してご入社頂けます。

    【配属組織】
    管理職2名+男性メンバー12名 30〜40代が活躍しており、業務事故を起こさないためにも、余裕のある人数で対応中しております。

    【働き方】
    メンバーの勤務状況を踏まえ、偏りがないようにシフト設計をしており、月3〜4回ほど当直(深夜シフト)が発生しますが、残業はほとんど無く、プライベートと仕事を区切ることが可能です。
    *日曜祝日は当番者のみで、クライアントのご依頼もストップしているため、日曜祝日はお休みされる方が多いです。

    【当社について】
    当社は読売新聞東京本社100%出資子会社として、読売新聞東京本社広告局から内勤部門の委託業務(制作、審査、管理、編成、営業補助など)を中心に、紙媒体・WEB広告の制作や、イベント・プロモーション事業を手掛けています。
    世界一の発行部数を誇る読売新間の紙面制作管理に携わることができ、社会の変化に誰よりも早く関われるやりがいある業務です!


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
      【歓迎条件】
      ・DTPデザインのスキル、またはDTPオペレーターの経験
      ・illustrator、Photoshop等を業務で活用してきた経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      読売新聞東京本社ビル内オフィス
      住所:東京都千代田区大手町1−7−1
      勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:140時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:30〜17:30(シフト制)

      <勤務パターン>
      9:30〜17:30
      10:30〜18:30
      14:00〜22:00
      18:00〜2:00

      <その他就業時間補足>
      実働7時間のシフト制※月に3〜4日ほど深夜勤務(勤務パターン4)が発生します。

      給与

      <予定年収>
      300万円〜360万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,000,000円〜3,600,000円
      固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      270,000円〜320,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      休暇…特別有給休暇、永年勤続休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までシニア嘱託採用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      正社員は読売健康保険組合とグループ共済会への加入が必須です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      退職金対象期間は、試用期間終了後となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社読売アドセンター
      設立 1983年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      読売アドセンターは、読売新聞東京本社100%出資の会社です。
      【読売新聞受託業務】
      読売新聞東京本社ビジネス局から内勤部門の業務を受託しています。
      制作、審査、管理、編成、営業補助など業務分野は多岐にわたり、多くのスタッフが新聞社内に常駐し、一部の業務では宿泊勤務も実施して、24時間、読売新聞を支えています。
      特に業務量の大きな審査、制作関連業務には「広告審査オフィス」「広告制作オフィス」を置いています。
      北海道・北陸・中部支社版も含め、東京本社管内全エリアの広告紙面制作に携わっています。
      【制作・プロモーション業務】
      ・広告原稿制作/新聞広告原稿を中心に、各種パンフレット制作など紙媒体全般の原稿制作。
      ・イベント・プロモーション/各種イベントの運営や事務局対応などプロモーション活動全般を担います。
      ・WEB広告制作/タイアップページの制作や更新、バナー広告作成など、WEB広告制作全般。
      資本金 50百万円
      従業員数 72名
      本社所在地 〒1010047
      東京都千代田区内神田1-2-10 羽衣ビル10F
      URL https://www.yomiuri-ad.co.jp
    • 応募方法