具体的な業務内容
【横浜市】土木施工管理※三菱重工横浜製作所内案件メイン/フレックス勤務◎年間休日126日/福利厚生◎
【三菱重工グループの安定成長企業/フレックス制度有・コアタイム無/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】
■業務詳細:
主に土木工事及び建築工事関係の施工管理業務を担当頂きます。
三菱重工業株式会社横浜製作所構内での勤務を想定しており、一部積算業務の応援もございます。
■案件詳細:
工場施設やプラント施設などの土木工事(基礎工事や外構工事など)、建築工事では、工場、倉庫、事務所等の新築/増築や改修工事など
・元請:下請=9:1
ほとんどの案件が元請案件となります。
・新築:改修=2:8
改修工事が多く、プラント施設の土木/建築工事もあります。
出張扱いとなりますが三菱重工グループ以外の現場の場合は新築工事などもあります。
・三菱重工構内案件:グループ外案件=8:2
現在は、重工構内の案件割合が高いです
・案件金額:百万円〜10億円程度
・出張の頻度と期間:
本人の希望によりますが、出張(グループ外案件現場)がメインの人と構内現場がメインの人がいます。現場担当での(長期)出張期間は1ヵ月〜1年程度です。
・出張エリア:
関東圏が中心ですが、東北地方や中部地方(愛知県など)などもあります。
■組織構成:
本部建設工事部土建工事グループに配属予定です。
配属予定の土建工事グループには16名(内、派遣社員が3名)が在籍しており、グループ長は43歳と若いリーダーです。
◎多様な案件の受注実績あり、安定受注
マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。
■教育体制・資格取得:
・自社及び三菱重工主催の教育プログラムも充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。
・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例