具体的な業務内容
【海老名】役員等の運転手◆南関東エリアが主/年休126日/土日祝休み/安定基盤◎
〜1次面接は相互理解の場!お気軽にご応募ください/夏季休暇、年末年始休暇あり/神奈川中心に関東近郊の商業施設の内外装デザインを手掛ける企業/建設業の安定した事業基盤の元、運転手を募集〜
■業務内容:
◇関東各地の現場へ当社代表やお客様を乗せて送迎
◇簡単なパソコンの表計作業
※空き時間は他業務(書類の整理等)を行っていただきます。
■業務詳細:
・運転とパソコン業務の割合
運転9割、パソコン業務1割のイメージです。
目安ですが、週に1日程度は神奈川県海老名本社へ来ていただく形となります。
・想定エリア
運転のエリアは、東京都内、神奈川県含め南関東圏が主です。
ゴルフ場、空港(代表の出張時)、取引先、海老名本社に行くことが多いです。
・夜勤
月1回程度が目安となります。
■当社の魅力:
【当社の強み】
企画・設計から施工・アフターメンテナンスまで自社で一貫して行うことで、コスト削減と、スピーディーな対応が可能です。顧客満足度が高いため、新規開拓営業は行わず、紹介やリピートで案件を獲得できています。
【職場環境について】
20代、30代が中心に活躍し、会社や仕事が良い方向に変わることであれば、上下関係なく自由に発言できる環境です。休みが取りにくいと思われがちな仕事ですが、良い結果を出すにはリフレッシュも必要。そのため代休や振替休日をはじめ、社員が気持ちよく働ける制度を整備。キツイことも少なくない仕事だからこそ、スマートに楽しく、そんな風土が息づいています。
【なぜ建設業の当社が飲食事業を始めたのか】
そもそも当社が飲食事業を始めた理由は、飲食店の店舗デザインを担っている会社として顧客の気持ちを理解するため。10年前にフランチャイジーとして飲食事業を始め、今後も更なる拡大を目指していきます。
■当社について:
当社が目指してきた事は、常にお客様の立場で考え、様々な課題やご要望に共に取り組み、共に考え、最適な方法で迅速にお応えするという事。さらにその過程で得た技術やノウハウをもとに、さらに高いレベルの顧客満足を実現する力を得る事です。
法令・規制要求事項を遵守する事はもちろん事業活動の透明性を維持し、お客様に本当に必要とされる企業でありつづけたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成