具体的な業務内容
【横浜】電気設備設計(各種プラント・交通システム)※三菱重工グループ/年休126日/福利厚生◎
【三菱重工グループの安定成長企業/フレックス制度有・コアタイム無/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】
■業務概要:
・各種プラント、発電設備、工場等の電気設計およびプラットホームドアの現地工事指導が主要な業務です。
・電気の基礎知識、各種関連法規を理解して頂き、電気設備設計、工事設計、現地工事管理の何れか又は全てを担当して頂きます。
■業務詳細:
・プロジェクト担当者または助成員として、電気設計業務(電気設備基本計画書、計算書、電気メーカ図面、系統図、電気工事図面、引合仕様書、データシート等の作成、調達フォロー、メーカー/工事業者フォロー等)、現地工事及び、試験指導を担当していただきます
・案件エリア(出張エリア) :国内、海外
・出張期間・頻度 :6ヶ月から12ヶ月(プロジェクト規模による。短期出張(2日程度)有り)
■就業環境:
配属予定の電気設計グループには10名の方が在籍しています。
想定平均残業時間は10〜20時間かつ年間休日日数126日のため、プライベートを重視した働き方が可能です。
■当社の魅力:
◎多様な案件の受注実績あり、安定受注
三菱グループ外のマンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。
施工事例:https://www.mhi.com/jp/group/mhitc/case
・三菱重工航空エンジン株式会社 長崎工場
・アイコクアルファ株式会社 発祥の地再開発事業『いこいの広場』
・株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
■教育体制・資格取得:
・自社及び三菱重工主催の教育プログラムも充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。
・資格取得のための費用補助もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例