具体的な業務内容
【豊田】人事総務/採用や職場環境向上、福利厚生提案が主/年間休日121日/土日休・長期連休あり/
経験者歓迎/創業70年余のAT部品専門メーカー/学歴不問/働く環境◎福利厚生充実
■採用背景:
組織としての裁量が増えており体制強化のための募集です。
■業務内容:
自動車金属部品の切削加工を行う当社において、人事・総務をお任せします。
業務は多岐に渡りますが人事業務が70%、総務業務が30%のイメージです。
メインミッションは採用、福利厚生の提案になります。
■業務詳細:
・採用(新卒/中途)・・年間共に5名ほどを目標に面接も実施します。求職者の選考から内定までのプロセスを担当し、質の高い人材の獲得を目指します。
・福利厚生の提案・・・女性の活躍やワークライフバランス向上をテーマに提案し、社員満足度の向上に貢献します。
・社内規程の整備・・・各種規定の整備を行い、社内の運営を円滑に進めます。
・社内行事運営・・・社内イベントの企画・運営を担当し、社員同士のコミュニケーションを促進します。
・労務管理・・・給与や勤怠管理を行い、社員の労働環境を整えます。
・業務改善効率化・・・業務フローの効率化を図り、より効果的な運営を目指します。
〇入社してからの流れ
まずは社内規定や本ポジションの業務概要などをOJTにて理解を深めた後、経験を考慮し業務範囲を広げていきます。
■配属組織:
グループ経営管理室:室長1名、課長1名、係長1名、主任1名、担当者2名、パート1名
中途の方も多く受け入れ態勢も充実しています。
■キャリアイメージ:
経験に応じて、業務の割り振りを行っていきます。将来的には同部門のリーダー、部門長へとキャリアアップしていただくことを期待しています。
具体的には主任、係長、課長の順に目指すことができます。
■会社の特長:
当社は、創業80年近くの金属切削加工メーカーです。株式会社アイシンのオートマチックトランスミッション部品を主力に自動車部品の製造を行い、創業以来70年にわたる実績をもとにデミング賞実施賞の受賞に裏付けられた高い技術力と品質で地位を確立しています。2014年2月に東浦工場を設立し、国内増産体制及び新工法・新技術への開発に取り組んでいます。
チーム/組織構成