具体的な業務内容
【名古屋】社内SE≪ツール導入・推進≫◆創業80年の老舗「ネジ」メーカー/年休121日
〜土日祝休み/ワークライブバランス充実/一部在宅勤務可/転勤なし/「ネジ」をはじめとした金属加工締結部品のメーカー〜
締結部品(ねじ)を製造をする、グループ会社<藤田螺子工業株式会社>の管理部門を行う当社にて、最新のAI技術や手順書作成管理ツールを活用し、業務効率化を推進するプロジェクトを担当するポジションを募集しています。2年後には社内教育の講師として活躍できるチャンスもあり、キャリアアップが期待できる環境です。週に2日の在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点も魅力です。
■業務詳細:
経営管理部IT課プロジェクト推進係に所属し、生成AI、tebiki、RPA、Kintone、ETLのユーザー管理と開発、保守運用を担当します。これらのツールを効果的に活用し、社内の業務効率化を推進する役割を担っていただきます。
■働き方
・グループ会社≪藤田螺子工業株式会社≫の所属となります。
・毎週水曜日はノー残業デー、有休取得率は全社平均71.5%と高水準、時短勤務可など、ワークライフバランスを整えて就業いただける環境です。
・リモートワーク率を35%を目標に、週に2回程度はリモートワークにてご就業いただけます。
■当社の魅力
◇安定性
設立から80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引がございます。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組みより技術で顧客に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。
◇社風
当社では社員同士で協力し合う社風があり風通しが良い、フラットな環境です。
◇成長性
当社は国内だけではなく海外にも目を向け、世界6カ国に工場を展開しております。現地の日系企業様を中心に、当社の長年培ったの技術力を生かし、よりFujitaの製品を世界へ広げていきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境