具体的な業務内容
【滝川】社内SE(DX化推進)地域密着の信用金庫/平均残業時間7H/UIターン歓迎
≪北海道滝川市/社内SE(DX化推進)/地域密着の信用金庫/年間休日120日/土日祝休み/福利厚生充実/平均残業時間7時間/UIターン歓迎≫
■職務内容
システム部門への配属となり、業務効率化に向けたシステム開発、金庫内からのIT関係の質問に対応するヘルプデスクを担当していただきます。
将来的には当金庫の中核を担うIT人材としてご活躍頂きたいと考えています。
◆主なプロジェクト
・社内業務のDX化推進、システム導入のサポート:
現在、業務効率化に向けてDX化を進めていく予定です。
システム導入に向けてベンダーとの要件調整を行っていただきます。
■組織構成
システム部門は現在、3名で構成されています。
うち1名はシステム部門で約20年以上業務をしており、分からない点も気軽に質問することができます。
将来的にはこちらの方の後任として、システム部門で中心的な活躍を期待しております。
■働きやすさ
土日祝休みでカレンダー通りに働くことができます。
数年前より働き方改革に取り組んでおり、残業時間は金庫内平均で7時間程度です。
福利厚生も充実しており、様々な形で手当を受けることができます。
■当金庫について
北門信用金庫は、滝川市で1949(昭和24)年に誕生し、本年で76年目を迎えました。現在は、滝川市を中心とした中空知地区および札幌市とその周辺都市を営業基盤としています。
当金庫では、地元のお客様からお預かりした大切な資金(預金積金)を、地元で資金を必要とするお客様に融資を行い、事業や生活の繁栄をお手伝いをするとともに、地域社会の一員として地元の中小企業者や住民の皆さまとの強い絆とネットワークを形成し、地域経済の持続的発展に努めております。
また、金融機能の提供にとどまらず、文化・環境・教育といった面も視野に入れ、広く地域社会の活性化に積極的に取り組んでおります。
■滝川市について
滝川市は札幌市と旭川市の中間に位置しており、古くから交通の要衝として発展してきました。
札幌、旭川どちらにも1時間程度で行くことができ、自然と都会の中間のような暮らしがすることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境