具体的な業務内容
【恵比寿】プロダクト開発本部マネージャー◆自社製品のグロース/エンジニアの成長支援を担う◆土日祝休み
〜自社開発製品の開発・DXやビッグデータなどを支えるデータインフラとAI/機械学習の2つのテクノロジーに強い会社〜
■業務内容:
当社自社製品の開発業務を担当する部署で管理職としてご就業いただきます。適性に応じて、新製品の開発、既存製品のリニューアル、機械学習サービスなどの研究、またはその組み合わせたものをお任せします。
技術調査から、企画、開発・設計、導入などPJTに関わる当社の自社ソフトウェア製品開発の文字通りカギを握るポジションとなります。
<特にお任せしたいミッション>
・自社製品のグロース
・エンジニアの成長支援
■環境:
言語/フレームワーク: C++, Python, JavaScript, Vue.js
DB: Oracle, PostgreSQL, SQL Server, MySQL, Redis, Aurora
OS: Linux, Windows
クラウド: AWS, Azure
■組織について:
所属部門:プロダクト開発本部
本部長(=役員)以下に3つの組織が紐づき、各部は副部長・部長が運営しています。
(1)開発部:製品別にグループができており、各製品の開発を進めることがミッション。
A:PISOグループ、B:IDTグループ、C:IDMグループ
(2)ラボ部:新製品の開発と新技術の研究がメインミッション。
A:IDGグループ、B:AIグループ
(3)QA・SET部:製品の品質管理とテストの自動化など開発プロセスの効率がメインミッション
A:QAグループ、B:SET SaaSグループ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境